学校の様子

学校の様子

歯の王子さま


読書週間なので今日は保健室に来ている養護実習の先生に「歯の王子さま」という紙芝居をやってもらいました。

初めて生える大人の歯、第一大臼歯のお話です。

事前に、歯科校医の先生にも内容をみていただき「いいね。」と言われたものです。

かわいい絵とやさしい語り口に1年生は楽しそうに興味深げに聞いていました。

移動教室‐ただいま!‐ (5年)

学校北側の道路をバスが帰ってきました。


バスが着くと、ちょっと疲れたような、でも、満足そうな顔をした5年生が降りてきました。


学校まで大きい荷物を持っててくてく。

解散式です。


たった2日間ですが、一回り大きくなった5年生。

お帰りなさい!

移動教室‐食後の楽しみ‐ (5年)

滝沢牧場でお昼のお弁当をいただいていから、デザートです。


牧場のソフトクリームはミルクが濃くておいしい!


そして、またまたお楽しみのおみやげ選びの時間です。
 

午後1時20分、滝沢牧場を帰校に向けて出発しました。

移動教室‐滝沢牧場その3‐ (5年)

バードコールはその名のとおり、鳥を呼ぶ、ものです。


一体、木でどんなふうに作るのでしょうか?

まずは木を切るところからですね。


のこぎり、うまく使えるかな?

先生に手伝ってもらったり、友達と協力したりしながらやってみましょう。

 
 

さっきの木の真ん中あたりに穴を開けて…


ねじを入れます。


できあがり!

ねじを回すと「キュッキュッ ツイルツイル」など、鳥のさえずりのような音が出ました。