学校の様子

学校の様子

移動教室‐滝沢牧場その2‐ (5年)

体験活動の中にアスレチックも入っています。


木登りなど、自然を使った遊びをしなくなったことから、体力的な体験、


また、素材が木の遊具で木の感じを楽しむ体験、ですね。

 

始めると、けっこうはまります。

移動教室‐滝沢牧場その1‐ (5年)

滝沢牧場では様々な体験をします。


乳搾り。

「なんかべとべとするけど、牛乳がたくさん出たよ。」


牛の心臓の音を聴いてみます。


人間の心臓と比べて、速さや音はどう違ったかな?

 

牛たちにエサやりをします。


干し草、どんなにおい?


3年生の頃に行った百草ファームとちがうところはどんなところかな?
 

いろいろなことを考えながら、様々な体験をする5年生です。

移動教室‐閉校式‐ (5年)

お世話になった大成荘から出発します。

閉校式です。


大成荘の方にお礼の言葉を伝えました。

また今日もお世話になるバスの運転手さんやガイドさんにあいさつをします。


あっという間の1泊でした。

移動教室‐ブレックファースト?‐ (5年)

あら、ちょっと、なんでホテルのブレックファーストバイキングの写真が?


おいしそうですねぇ…


!!なんと大成荘の朝食ではありませんか!!!!


子供たちは好きなものをチョイスしておいしそうにいただいています。

今日も素敵な日になりそう…。

この後、9時前には大成荘を出発する予定です。

みんなの行動が素早いので、少し早目の行程です。