学校の様子

学校の様子

書き初め5年 (広報委員会より)

※これは児童広報委員会が作った記事をアップしたものです。


5年生は1月16日金曜日に体育館で「書き初め」をしました。

5年生が今回書いた字は「希望の朝」です。

去年までは教室で書いていたけど、今年は体育館で行ったので新鮮な感じがしました。

思ったよりも時間が短くて最後の方はみんなあせって書いていました。

今までとはまったく違う環境で書いた今回の「書き初め」はいつもと違った感じがして少し楽しかったです。

席書会 (4年)

平成27年書初めです。


4年生は「元気な子」と書きます。


この日はとても寒かった!

でも、集中して一生懸命書きました。


校内書初め展(市展に出展される人もいます)でお見せします。

ぜひ、ご覧ください。

席書会 (3年)

毛筆の書写は、3年生から始まりました。


今年は初めての毛筆書初め。

長い半紙に書くのも初めてです。


体育館は寒かったけれど、しいんと静まった中での書初めは、とても新鮮でさわやかでした。

保健指導 (3年)

今日は3年生の身体計測です。


3年生はトイレの使い方について、話を聞きました。

学校のトイレは、まだ和式が多く、使いにくい、と思っている子も多いようです。

また、用を足した後、しっかりと手洗いをすることで感染症の予防にもなることなどを学びました。