文字
背景
行間
子どもたちの活動
わくわく ・ お知らせ
日光52 俳句紹介3
お題3
いろは坂・華厳の滝
いろは坂・華厳の滝
日光51 俳句紹介2
お題2
日光東照宮で一句
日光東照宮で一句
日光50 俳句紹介
お題1
日光の自然で一句
日光の自然で一句
日光49
実行委員さんたちが力を合わせて、企画・準備をしてくれました。手作りの豪華景品も素敵です。かわいいイラストのしおり、賞状、他にも折り紙を使って作った花束やメダルがあります。
日光48
行動班のメンバーで知恵を出し合い、俳句を考えます!お題は各クラスの実行委員から1つずつ、全部で3つです。
日光47 俳句大会スタート
2日目の夜は「ナイト俳句」です!
日光46 2日目の夕食
明日に備えてしっかり食べます!
今日も集合が素早く、早めにいただきますができました!
今日も集合が素早く、早めにいただきますができました!
日光45 宿舎到着
先ほど無事に宿舎に到着しました!
美味しいアイスクリームをいただき、みんなの疲れもふきとび、みんな元気です!
今日も参加者全員で、外での全行程を終えることができました。もうすぐ1日の疲れを癒す温泉タイムです!
美味しいアイスクリームをいただき、みんなの疲れもふきとび、みんな元気です!
今日も参加者全員で、外での全行程を終えることができました。もうすぐ1日の疲れを癒す温泉タイムです!
日光44 アイスクリーム
光徳牧場のアイスクリーム
日光43 これから光徳牧場のアイスクリーム
無事に中禅寺湖遊覧船のクルーズを終え、光徳牧場に向かっています。予定通り、そして、みんな元気に行動しています!
日光42 遊覧船
菖蒲が浜から立木観音までのクルーズです。
日光41 中禅寺湖遊覧船
予定通り、14:50発の遊覧船に乗車します!
日光40
さかなを触るコーナーや、展示もあります。魚好きの児童は、興味津々です!
日光39 さかなと森の観察園
さかなとふれあっています。観察、えさやりができます。
日光38 昼食後
ハイキングコースを短くして時間を短縮したので、1度宿舎に戻り、乾いた服に着替え、あたたまることにしました。
1度宿舎に戻っても、さかなと森の観察園や遊覧船は、予定通り行けそうです。
光徳牧場のアイスクリームは、今は寒いと言っている児童も多いので、遊覧船の後のおやつとして、食べることにしました。
1度宿舎に戻っても、さかなと森の観察園や遊覧船は、予定通り行けそうです。
光徳牧場のアイスクリームは、今は寒いと言っている児童も多いので、遊覧船の後のおやつとして、食べることにしました。
日光37 昼食のお弁当
2日目のお昼ご飯です。
日光36 おやつはやはり…
グミでした…
日光35 ガイドウォーク
ネイチャーガイドさんの詳しい説明を聞きながらガイドウォークです。
日光33 戦場ヶ原ハイキング終
参加者全員、無事にゴールできました。靴や荷物が濡れてしまいましたが、湯滝から赤沼まであるきました。
写真は、満開のワタスゲです。残念ながら、今日は男体山、麓まででした。
写真は、満開のワタスゲです。残念ながら、今日は男体山、麓まででした。
日光34 湯滝観瀑
9:00頃、湯滝観瀑の様子です。
本日の給食
リンクリスト
カウンタ
4
7
3
5
8
3
1
検索
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)