学年・専科だより

学年・専科だより

6年生 1年生を迎える会


「1年生を迎える会」では、1年生の児童が緊張しないように、一緒に手をつないで入場しました。

6年生の出し物の番では、安心して過ごせる学校生活の秘密について劇を披露しました。また、校歌の歌詞をプレゼントし、校歌を全校児童で一緒に歌いました。

私たち6年生も低学年の頃は兄さん・お姉さんにとてもお世話になりました。今年は上級生として、優しい声掛けをしたり一緒に遊んだりして、1年生のみんなが楽しく学校生活を送ることのできるよう、少しでも役に立っていきたいと思います。





1年生 1年生を迎える会 




13日(水)、全校の前で花のアーチをくぐり登場しました。
上級生からプレゼントや歓迎の言葉をいただき、クイズも楽しみました。
元気な声で「ドキドキドン、1年生!」も歌いました。
1年生も、六小の仲間入り。
いよいよ、外遊びもできるようになり、休み時間は外で楽しそうに遊んでいました。

2年生 1年生を迎える会

4月13日(水)
1年生を迎える会を行いました。
2年生は歌「勇気100%」をプレゼントしました。
とても大きな声で歌えました。1年生も喜んでくれました。

1年生のみなさん、毎日楽しく過ごして下さいね。



線対称な図形(4月13日分)

算数ルームの掲示より
6年生最初の単元は「対称の図形」です。線対称な図形を作りました。
直線だけの形です。



曲線も取り入れ、中もくりぬきました。

様々な形が登場してきます。

4月30日は学校公開です。高学年算数ルームにも、ぜひお立ち寄りください。
(今年より、北校舎2階図工室寄りとなりました。)