学年・専科だより

学年・専科だより

自由研究のまとめ方

自由研究のまとめ方


夏休み後半,皆さん、元気に過ごしていますか。今日は雨、ずいぶんと涼しくなりました。4年生の花壇のツルレイシも立派な実をたくさんつけています。暑い中、生長して緑のカーテンができました。2学期の観察が楽しみです。


  

夏休みの自由研究のまとめの時期でしょうか。自由研究では、どの作品にも、研究のレポートを作ると、人に伝えるときに役立ちます。ここでは、理科の自由研究のまとめかたについて紹介しますが、他の教科の作品でも同じように作ってみてください 。


<題名>

1.研究のきっかけ(動機)

2.調べたいこと、予想

3.研究の方法

4.結果

5.わかったこと

6.感想

理科の教科書の「自由研究」のページにくわしく載っています。参考にしてください。

4年・あと1週間!

楽しい夏休みを過ごしていますか。

あと約1週間で、夏休みも終了です!

宿題はもう終わりましたか?

一覧表を確認して、9月1日に宿題・持ち物を忘れずに持ってきましょう。

元気な笑顔で会えることを楽しみにしています!


5年生 ダンスの練習



運動会に向けて、ダンスの自主練習は進んでいますか?

1,2,3,4…とカウントを取りながら、キレのあるダンスになるよう、夏休み中、取り組んで下さいね。

2学期が始まると、すぐに運動会モードになります。5年生は、自分の種目だけでなく、運動会全体を動かしていく係活動も引き受けます。

忙しくなりそうです。夏休み中にパワーをためておいてくださいね。