学校の様子

学校の様子

本日休校です

本日は大雪警報が発令され、通学路の安全が確保できないため休校とします。
先ほど、当記事には通常どおりと記載しましたが訂正致します。

6年連絡

明日18日(月)は6年生の社会科見学の予定ですが、
天候による交通状況によっては中止や、出発到着時刻の変更をする可能性があります。
朝の天候にかかわらず、学習(国語、社会、算数、理科)の用意と、弁当を持参するようにしてください。

プレゼンテーション大会

第7回 児童・生徒によるプレゼンテーション大会が行われました。
八小からは、パソコンクラブの児童が参加しています。
学年ごとに課題を設定し、
ハムスターの飼い方、水の中の微生物、私たちの考える未来の日野市
について発表をしました。

なわとび検定


1月は火曜日と金曜日の中休みになわとび検定があります。
体育委員会の児童も一緒に検定を行っています。
みなさん、どんどん挑戦してくださいね。

あいさつが気持ちいい

6年生が校長室にやってきました。
「あいさつ運動の日以外にも自主的にあいさつを続けてもいいですか?」

「もちろん、どうぞ!」と校長先生。
あいさつを交わすことの気持ちよさを実感したのですね。
とても素敵なことです。
気持ちの良い朝が増えそうです。