文字
背景
行間
日誌
学年・学級だより
6年 日光移動教室だより 16
ハイキングの帰りには、華厳の滝と並んで奥日光三名瀑のひとつの竜頭の滝を見学しました。
華厳の滝とはまた違った迫力に、子供達も圧倒されていました。
この後はホテルに戻って夕食を済ませたら、夜のお楽しみです!
華厳の滝とはまた違った迫力に、子供達も圧倒されていました。
この後はホテルに戻って夕食を済ませたら、夜のお楽しみです!
0
6年 日光移動教室だより 15
出発すると雨も止み、無事にハイキングをすることができました。
4つのグループに別れて、それぞれ自然ガイドの話を聞きながら、奥日光の森や戦場ヶ原の湿原を散策しました。
目や耳などの五感を使って、自然を感じながら歩きました。湿原には森と違ってなぜ大きな木が育たないのか学びました。
4つのグループに別れて、それぞれ自然ガイドの話を聞きながら、奥日光の森や戦場ヶ原の湿原を散策しました。
目や耳などの五感を使って、自然を感じながら歩きました。湿原には森と違ってなぜ大きな木が育たないのか学びました。
0
6年 日光移動教室だより 14
午後には天気も小雨になり、予定通りにハイキングに出発することができました。
日光の自然を満喫してきます!
日光の自然を満喫してきます!
0
6年 日光移動教室だより 13
日光自然博物館にやって来ました。
自然ガイドレクチャーやバスの中でガイドさんから聞いた話を詳しく調べたり、体験型のコーナーで学ぶことで、より深く学ぶことができました。
雨のためお昼ご飯は予定を変えて華厳プラザで頂きます。
自然ガイドレクチャーやバスの中でガイドさんから聞いた話を詳しく調べたり、体験型のコーナーで学ぶことで、より深く学ぶことができました。
雨のためお昼ご飯は予定を変えて華厳プラザで頂きます。
0
6年 日光移動教室だより 12
天気は雨でしたが、予定通り華厳の滝に来ることができました。
うっすら霧にかかった幻想的な雰囲気の中、記念撮影を行いました。
うっすら霧にかかった幻想的な雰囲気の中、記念撮影を行いました。
0
本日の給食
日野市GIGAスクール構想
リンクリスト
Netモラル(保護者向け)
カウンタ
2
1
0
2
8
1
3
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)