文字
背景
行間
日誌
学年・学級だより
6年 日光移動教室だより 6
ホテルでは、安全のため避難訓練を行いました。旅行気分の子ども達でしたが、あっという間に学習する顔に変わりました。
生活班の仲間で温泉に入った後は、待ちに待った晩御飯です♪
初日のメニューのメインは包み焼きハンバーグです!ご飯とスープはおかわり自由。食べ過ぎに注意しながら美味しく頂きました!
生活班の仲間で温泉に入った後は、待ちに待った晩御飯です♪
初日のメニューのメインは包み焼きハンバーグです!ご飯とスープはおかわり自由。食べ過ぎに注意しながら美味しく頂きました!
0
6年 日光移動教室だより 5
奥日光高原ホテルにみんな元気に無事到着しました。
開校式を行いました。
これから2泊をここで過ごします。
開校式を行いました。
これから2泊をここで過ごします。
0
6年 日光移動教室だより 4
みんなが楽しみにしていたおやつの時間です♪
光徳牧場でおいしいアイスを食べました♪
光徳牧場でおいしいアイスを食べました♪
0
6年 日光移動教室だより 3
足尾銅山にやって来ました。
トロッコに乗って坑道の中を見学したり、資料館で足尾の歴史や銅山について学びました。
トロッコに乗って坑道の中を見学したり、資料館で足尾の歴史や銅山について学びました。
0
6年 日光移動教室だより 2
埼玉県のさきたま古墳群に到着しました。
さきたま史跡の博物館で、学芸員の方から埼玉の歴史や古墳群の説明を聞きました。
展示室では社会の教科書にも載っている「国宝金錯銘柄鉄剣」の本物を直に見ることができました。
これから古墳群を散策して、お昼ご飯を頂きます!
さきたま史跡の博物館で、学芸員の方から埼玉の歴史や古墳群の説明を聞きました。
展示室では社会の教科書にも載っている「国宝金錯銘柄鉄剣」の本物を直に見ることができました。
これから古墳群を散策して、お昼ご飯を頂きます!
0
本日の給食
日野市GIGAスクール構想
リンクリスト
Netモラル(保護者向け)
カウンタ
2
1
0
2
8
3
9
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)