日誌

学年・学級だより

釣った魚を

はさみでさばいています!
血がー!と どきどきしながらさばく子、つるっと魚を手から滑らせる子、感謝しながらさばくんだぞ!と友達に繰り返し言いながらさばいている子、、、。たくさんの表情が花開いています。
0

川俣川渓流釣り場

これから魚を釣り、さばいて、食べます。怪我に注意して、行動しましょうというお話がありました。
炭火で網の上で魚を焼きます。そしてとても美味しいお魚とのこと。いくらを二つつけて、できるだけ遠くに竿の先を投げるようにします。
竿を振りまわすと、魚でなくて他のものを釣ってしまうことがあるとのこと。注意やコツを教えて頂き、これから実際に活動開始です!
0

完成!

バター完成しました!

パンに塗って、いただきます!

お家の牛乳でも、バターを作れますか?という質問がありました。けれど、スーパーで売っている牛乳では作れません。滝沢牧場の牛乳は、脂肪の粒が大きい牛乳、ノンホモ牛乳なので作れます。脂肪分45%の純動物性生クリームを使うと、家でもバター作りができるとのことです。

0

えさやり

牛の舌はザラザラしているので、なめられると少し痛いかもしれませんとのこと。チモシーの端を持って、えさをあげます。なめられて、思わず、ぎゃーとの声も!

牛に喜んでもらえるように、えさをあげられるかな?

0

乳しぼり

滝沢牧場のホルスタインのあさひちゃんの乳しぼりをしています。
乳しぼりをして、温かいー。柔らかいー。との感想。しぼらせてもらった後は、ありがとうとあさひちゃんに伝えます。優しい気持ちになります。
0

滝沢牧場

滝沢牧場に着きました。
天気がとてもよく、赤岳もくっきりきれいに見えます!
そしてこれから、酪農体験が始まります!
0