カテゴリ:2年生
2年生 職場体験-2日目
2年生は職場体験2日目を迎えました。
仕事にも慣れて積極的に行動する生徒の姿をたくさん見ることができました。
販売店の棚出し 介護施設
車両整備 保育園
2年生 職場体験-初日
不安と緊張の中、仕事に取り組みました。
埋蔵文化財の発掘 お便りの制作
フラワーショップ ファーストフード
緑のカーテン ネット外し
緑のカーテンの撤去作業をしました。ネットから蔓を外し、鉢、ブロックを片づけ、アスファルトの落ち葉掃きをしました。
1学期の鉢の準備は1年生が行い、植え付けは3年生が、そして、2学期の今回の撤去作業は2年生が行いました。
1学期の鉢の準備は1年生が行い、植え付けは3年生が、そして、2学期の今回の撤去作業は2年生が行いました。
ネットからの蔓外し | 落ち葉掃き |
アスフェルト上の落ち葉掃き | |
鉢運び | ブロックの片づけ |
緑と清流ポスター 表彰式
緑と清流ポスター展で最優秀賞を受賞した本校生徒が、本日、市長室で表彰を受けました。小学校、中学校各1名の作品が選ばれ、表彰されました。最優秀の作品はポスターとして各学校に貼られています。本校にも各階に1枚、美術室に貼られています。
最優秀賞に選ばれた作品です | 最優秀賞の賞状です |
日野市長様から直接、賞状を いただきました | 記念撮影です |
被災地に学ぶ生きる力プロジェクト4
被災地に学ぶ生きる力プロジェクトも最終日を迎えました。朝食後、3.11の地震、津波の様子の話をしていただきました。センターの方の話のメモを取りながら、しっかり聞くことができました。その後、慰霊碑に行き黙祷を捧げました。
そして、最後のプログラムである海岸清掃を行いました。18:40に日野駅に到着。その後、解散式を行い、日野駅で別れました。3日間良い経験ができたと思います。その経験を一中生に伝えてもらいたいと思います。
センターの方からお話を聴いているところです
慰霊碑で黙祷を捧げました
教育長先生のお言葉
そして、最後のプログラムである海岸清掃を行いました。18:40に日野駅に到着。その後、解散式を行い、日野駅で別れました。3日間良い経験ができたと思います。その経験を一中生に伝えてもらいたいと思います。
センターの方からお話を聴いているところです
慰霊碑で黙祷を捧げました
海岸清掃です | 未だに被災物が流れ着きます |
解散式の様子 代表校長先生の話 | 代表生徒の話 |
教育長先生のお言葉
被災地に学ぶ生きる力プロジェクト3
被災地に学ぶ生きる力プロジェクト3
2日目の夜は、各学校の生徒と共に、自分たちに何ができるのかを話し合い、勉強会を行いました。
初めは各自の考えをまとめました
その後、グループで話し合いを持ちました
被災地に学ぶ力プロジェクトに出発しました
被災地に学ぶ生きる力 プロジェクト に出発しました
朝7時45分、日野駅に集合し、出発式を行い、 気仙沼に向けて出発しました。
3日間現地の学校の生徒と交流を深め、いろいろなことを学んできてほしいです。
出発式の生徒たち | 本校の参加生徒2名 |
被災地に学ぶ生きる力プロジェクト 結団式
被災地に学ぶ生きる力プロジェクト
10日(月)に三沢中学校で、 「被災地に学ぶ生きる力プロジェクト 結団式」が行なわれました。本校からも2年生2名が参加しました。
このプロジェクトは、東日本大震災の被災地を日野市公立中学校の生徒が訪問し、現地の中学生と交流をするプロジェクトです。震災で得た生き方・人としての在り方などを考えることにより、「生きる力」を身に付けることが目的です。さらに、避難所における中学生の役割について自ら考え行動することができるように、その経験を在籍校の生徒と共有して行きます。
8月18日から20日の三日間、実際に被災地に赴き、現地の学校との交流を行なってきます。
4月16日 2年学年集会
2年生になって初めての「学年集会」を行いました。
今年度、2年生は『木曜日』に学年集会を行っていきます。
校外学習
2年生 校外学習(上野・浅草方面)
2年生が校外学習に行っています。とても良い天気に恵まれ良かったです。各班、課題を持って校外学習に臨んでいます。是非たくさんのことを学んできてほしいです。
雷門・仲見世通りを上から撮影 とても良い天気に恵まれました。 | しおりの表紙 |