2017年5月の記事一覧

運動会

前日の雨で実施が心配されましたが、多くの教員・生徒の協力により、運動会を実施することができました。応援も熱く、非常に盛り上がった運動会でした。最後には、笑顔はもちろん、うれし涙、悔し涙を流している生徒も見られました。応援ありがとうございました。

1年 緑のカーテン

緑のカーテンの準備として、1年生が土壌を準備してくれました。土壌づくりは非常に大切です。数種類の土などを頑張って混ぜ合わせました。

全校練習

本日1時間目に全校練習がありました。開会式、閉会式の流れを練習しました。暑い中、全校生徒、集中して取り組めていました。明日は運動会予行です。

わんぱく相撲ボランティア

報道部・ボランティア部の生徒が、青年会議所主催の「わんぱく相撲」のボランティアへ参加してきました。30℃を超える暑さの中、小学生の招集、整列、まわしをつけたり、大会運営のお手伝いに積極的に頑張っていました。

運動会練習

運動会練習が始まって1週間が経ちました。大繩とびの跳べる回数が増えてきました。むかで競争は、転んだり止まってしまう回数が減ってきました。日々の練習の成果が結果につながっています。運動会まであと1週間、頑張りましょう。

中間試験

1学期中間試験が行われました。1年生にとって初めての試験で緊張感がありました。3年生にとっては進路に大きく影響する試験でまた違った緊張感がありました。