2024年6月の記事一覧

セーフティー教室

6月28日(金)にセーフティー教室がありました。

 今回は、トークアプリ依存などについて、5分程度の動画を視聴して、ワークシートに自分の考えや思ったことを記入していく形で行われました。

動画を視聴して、ワークシートに自分の考えや思ったことを記入しながら、講師の方の問いかけに積極的に手を挙げて答えていました。みんな真剣に参加していました。保護者の方には、SNSについて話し合うきっかけにしていただければと思います。

<主な内容>

 いじめ   部活内で撮った写真をグループトークで共有したら、編集・拡散され友達が不登校になってしまった。
 なりすまし 女子中学生だと思ってフォローしていた相手に自分お写真を送ったら、本当はおじさんだった。 
 依存症   トークアプリで何度もメッセージを送ったり、返信を強制したりしないといられなくなってしまった。

   

                             

第78回運動会「勝覇笑美戦(かっぱえびせん)」

天候が心配されていましたが、気持ちよく晴れた青空の下、第78回運動会が行われました。

今年のスローガンは、「勝覇笑美戦(かっぱえびせん)」です。

このスローガンには、クラスだけでなく、一中生全員が協力し、勝利に向かう美しい姿勢を大切にしていこうという思いが込められています。クラスや学年で心を一つにして、一生懸命取り組む姿が輝いていました。

1年 いかだ流し       2年 ミルキーウェイ    3年 ムカデ競争

選手宣誓           選手入場