2015年5月の記事一覧

運動会のお知らせ

平成27年度  運動会のご案内(第69回)
1 期日  平成27年5月30日(土)   雨天の場合は6月1日(月)

2 場所  本校校庭

3 時間  午前8:40開始(開会式開始)~午後15時40分(終了予定)  

      午前の部 11:50 終了予定  午後の部 12:45 開始予定

              (受付は 午前8時15分より行います)     15:30    終了予定

                午前の部終了時刻によっては多少の時間の変更があります。

4 その他    6月2日(火)は振替休日となります。

 


※ご自宅から15分圏内の保護者様は徒歩での来校をお願いします。本年度は、昨年度に比べ2クラス増になっており、駐輪場にすべての自転車を置くことが困難なためです。ご協力宜しくお願い致します。駐輪場は、校庭の塀沿いの通路側になります。

※運動会受付にて、受付をお願いします。ご来賓の方は受付後、本部へお越しください。

※敬老席もご用意しております。どうぞご利用ください。

※ご来賓、保護者、地域の皆様は正門(長屋門)のトイレをご利用できます。

 

下をクリックするとお知らせが取り出せます

学校からのご案内
PTAからのご案内

緑のカーテン ネット修理

緑のカーテンのネット修理をしました。今回の修理は16日(土)に行う予定でしたが、雨で延期になり、本日実施しました。雨の予報もあり、天気が心配でしたが、日差しもあり、暑い中での作業となりました。自然科学部8名、教員3名が参加し、また、おやじの会・PTA役員15名の方々に参加していただき、、ネットの修理を行いました。8時から説明を受け、10時15分に作業を終了しました。
お忙しい中、お手伝いに来ていただいた、おやじの会・PTA役員の皆様、誠にありがとうございました。


        作業前の事前説明

昨年度末で退職された先生が、本校の緑のカーテンの取組みを説明していただきました。

作業の様子
生徒の作業の様子

OBも手伝いに来てくれました。

最後にPTA会長、おやじの会会長、卒業生の方々からお話をしていただき、ネット修理は終了しました。

第一回 土曜補習授業

今年度の土曜日補習授業が始まりました。今年度も、数学に力を入れ指導を行います。補習授業1時間目は、参加者全員に数学の問題を解かせます。各自の習熟度に合わせプリントを配付します。また、今年度は、英検、漢検、数検対策も行います。受検日にあわせ、対策のための授業を展開していきます。


授業前の校長先生の挨拶と講師の先生の紹介


補習授業の様子 73名参加しました

5月18日 全校朝礼

1時間目に運動会の全体練習があるため、校庭にて全校朝会を行いました。

朝礼の中では、今日から2~3週間教育実習を行う先生(3名)の紹介と、1年間毎週水曜日に来られる教職大学院実習生の先生の紹介がありました。