お知らせ
”いのち”の『わ』~みんなで話そう~
生徒会役員と委員長で三沢中にて開催のプロジェクトに参加しました。テーマは「私らしく生きる~違いを認め合うってどういうこと~」でした。中学生、小学生、大人が「いのち」について、互いの思いや考えを話し合い、考えを広めることができました。

道徳授業地区公開講座
学校公開日での同時開催としました。完全実施となった「特別の教科 道徳」の授業公開に続き、協議会・講演会では谷合明雄先生をお招きして、「家庭での道徳教育」について講演いただきました。

校外学習 2年
校外学習を行い、各班で決めたテーマに従って都内をめぐりました。
東京都の様々な魅力に気付いたり、体験したりすることができました。

東京都の様々な魅力に気付いたり、体験したりすることができました。
第11回中学生「東京駅伝」大会
アミノバイタルフィールドにて開催された「東京駅伝」では、日野市の歴代最高タイムを男女とも更新し、男子5位(敢闘賞)、女子13位、総合11位と健闘しました。

小中交流会
育成会主催の小中交流会を実施しました。学区の小学6年生150名以上の参加がありました。各部活動ではそれぞれゲームを準備して、小学生との交流を深めました。ゲーム終了後は食堂にてカレーをいただきました。

