お知らせ
R5新入生の保護者の方へ 入学式の健康カードの取り扱いの変更のお知らせ
ふれあいホールで4月7日に開催いたします令和5年度入学式について、ご持参いただく健康カードの取り扱いが変更となりましたのでお知らせいたします。
【保護者用健康カード】について
「1.入学する生徒名」 記入をしてください(説明会から変更なし)
「2.☑」「3.個人情報の提供」 不要となりました(変更点)
☆ふれあいホールの対応が変更となり、来場者名簿の提出が不要となりました。つきましては、個人情報を提供していただく必要はありませんので変更させていただきます。(QRコードからの送信は不要です)
☆すでにQRコードで送信していただいた方の情報は、責任をもって削除させていただきます。
用紙の右側、新入生用の健康カードについては、変更はありません。新入生提出用は、すべて記入の上生徒に持参させてください。
小中交流会
2月4日(土)来年度入学生対象に、一中地区青少年育成会が主催して小中交流会が行われました。
多くの6年生児童と、一中の生徒が参加して行われました。
体育館で一中生徒会から、学校の様子などを映像を交えて紹介し、報道部が作成した部活動紹介動画を上映しました。その後、中学生の参加団体ごとに考えたアトラクションを催し、交流を深めました。
入学説明会は2月14日(火)14:40~になります。説明会当日は入学生保護者の方を対象に、5校時(13:40~14:30)に学校公開も行います。ぜひ、ご覧ください。
令和5年度入学生対象学校説明会及び学校公開について
2月14日(火)5校時(13:40~14:30)に入学生の保護者の方(各ご家庭1名)を対象に学校公開を実施いたします。14:40~は体育館にて学校説明会を実施いたします。ぜひ、中学校の様子をご覧ください。
詳細につきましては、下記お知らせのプリント(入学説明会)をご確認ください。なお、近隣の小学校へは近日中にお知らせのプリントを配布いたします。当日、プリントに記載されている来場者健康カードと、市から配布されます「学校給食の事前調査」をご提出ください。
遠方から来校される方は、下記お知らせをダウンロードしていただき、ご持参ください。「学校給食の事前調査」につきましては、当日お申し出いただき、記入していただきます。よろしくお願いいたします。
第3学期始業式
例年よりも少し長めの冬休みが終わり、今日から3学期が始まりました。長く生活したクラスもあと3か月となりました。残り僅かな時間を大切に、学校生活を送ってください。
制服採寸
3学期の開始に先立って、令和5年度新入生向けに本校体育館にて、標準服の採寸が行われました。
本日、ご都合のつかなかったご家庭につきましては、直接業者の方へご連絡ください。
なお、入学説明会は2月14日(火)14:40~の予定となっております。
よろしくお願いいたします。
令和4年度 第2回学校評議員会について
令和4年度 第2回学校評議員会を開催しました。
詳細については議事録及び配布資料をご覧ください。
日時 12月8日(木)午後4時30分
内容
校長挨拶
学校の様子について(生活指導、教務、進路指導)
学校評価について
今後の予定について
配布資料
学校だより7号を掲載しました。
学校だより7号を掲載しましたのでご覧ください。
2学期終業式
12月23日(金)2学期終業式が行われました。1年生が体育館で、2・3年生は教室でリモートにて行われました。3年生の指揮、伴奏による校歌のあと、校長先生の話、生徒会代表からの話、税の標語と女子バスケ部の表彰、生活指導主任の話がありました。
生徒は教室に戻った後、通知表を受け取り2学期が終了しました。
3学期は、1月10日(火)通常時間での登校後、始業式、学活となります。
來学期もよろしくお願いします。
普通救命講習
3年生が、日野消防署のご指導の下、普通救命講習を受講しました。
実際の手順に沿って、グループごとにAEDやダミーを使って心臓マッサージや人工呼吸などを行いました。
いつでも実践できるよう、しっかりと覚えておきましょう。
令和5年度「入学説明会」、「制服採寸」のご案内
令和5年度入学説明会は2月14日に実施いたします。
また、1月8日に本校体育館にて、制服、体育着の採寸を行います。
ご都合よろしければ、ご利用ください。
詳細はこちらをご確認ください。