お知らせ
「ブリティッシュ・ヒルズ」国内留学(1日目)
無事に現地に到着しました。
写真は1日目の研修および施設の様子です。



写真は1日目の研修および施設の様子です。
「ブリティッシュ・ヒルズ」国内留学(出発式)
26日朝7時30分より、日野駅前にて「ブリティッシュ・ヒルズ」国内留学の出発式が行われました。一中からは、2年生の鈴木智優君と斉藤詩苑さんが元気に出発して行きました。
本日から2泊3日の予定で、福島県にある「ブリティッシュ・ヒルズ」に滞在し、英語のみの生活による研修を行います。

本日から2泊3日の予定で、福島県にある「ブリティッシュ・ヒルズ」に滞在し、英語のみの生活による研修を行います。
2学期終業式
体育館で終業式を行い、二学期が終了しました。
校歌斉唱、校長先生の話、生徒会役員の話がありました。
式後は生活指導主任より冬休みの生活についての話があり、人権作文の表彰も行いました。
学活では担任より一人一人に通知表が渡されました。

校歌斉唱、校長先生の話、生徒会役員の話がありました。
式後は生活指導主任より冬休みの生活についての話があり、人権作文の表彰も行いました。
学活では担任より一人一人に通知表が渡されました。
修学旅行プレゼンテーション発表会
本日5校時に、体育館で3年生の代表による、修学旅行のプレゼンテーション発表会を行いました。修学旅行の事後学習として3年生全員がグループに分かれて作成したプレゼンの中から、予選を勝ち抜いた3つのグループが代表として発表しました。
2年生の生徒全員が発表を聴きました。どのグループも素晴らしい発表で、2年生の聴く態度も立派でした。


2年生の生徒全員が発表を聴きました。どのグループも素晴らしい発表で、2年生の聴く態度も立派でした。
おやじの会「もちつき大会」
毎年恒例のおやじの会「もちつき大会」が行われました。おやじの会と保護者の方たちの協力で、つきたてのおもちと、あたたかい豚汁を美味しくいただきました。生徒も実際にもちつきを体験ました。
家庭科部は朝早くからお手伝いしてくれました。


家庭科部は朝早くからお手伝いしてくれました。