お知らせ

2学期始業式

夏休みが終わり、本日から2学期が始まりました。

始業式では、校長先生のお話、生徒会からのお話、表彰、生活指導のお話がありました。

明日からは、授業も始まります。規則正しい生活を心がけましょう。

令和4年度 第1回学校評議員会記録等について

令和4年度 第1回学校評議員会を開催しました。

詳細については記録及び配布資料をご覧ください。

 

日時 6月28日(火)午後4時30分 

内容 

  1. 校長挨拶
  2. 学校評議員の委嘱及び自己紹介
  3. 会長・副会長・書記の選任
  4. 学校経営方針等について  
     ① 学校経営方針について

     ② 教育計画・研究について 

     ③ 生活指導について

     ④ 進路指導について

 

 

第1回記録.pdf

 配布資料

  1. 一中R4経営計画.pdf
  2. R4学校経営重点計画(様式)学校配布版.pdf
  3. 教務部.pdf
  4. 生活指導部.pdf
  5.  進路指導部.pdf

学校だより3号を掲載しました。

1学期が終了しました。

新型コロナウイルスの状況が日々変化していますが、皆さんの協力で校内でのクラスターは防止できました。

様々な活動は、ほぼ平常に近い形で行うことができました。

夏休み中も、健康に留意し、有意義に過ごしてください。

2学期始業式に元気に登校する姿を楽しみにしています。

学校だより3号を掲載しますので、ご覧ください。 

 

R4学校便り3号.pdf

第76回運動会

晴天の中、無事に第76回運動会が開催することができました。

1家庭1名と入場制限をせざるを得ない状況でしたが、保護者の皆さまのご協力の下、無事に終えることができました。ありがとうございました。

全学年の生徒がそろって行う運動会も、2年ぶりとなります。今年度は生徒が自分たちの手で運営を行い、運動会を成功させることができました。上級生の活躍やリーダーシップをぜひ、一中の伝統として下級生は引き継いでほしいと願います。

疲れた体をゆっくりと休め、31日(火)からまた頑張りましょう。

運動会予行練習

28日(土)の本番に向けて、運動会予行が行われました。

今年度の運動会は、より生徒自身で作り上げる運動会とし、実行委員・係を中心に当日の動きを確認しながら本番に向け、予行練習を行いました。当日が素晴らしい運動会となるよう、協力して頑張ります。

なお、28日(土)は、在校生保護者各家庭1名のみの公開となります。卒業生、地域の方々等の一般公開はコロナ禍のため行いませんので、ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。

小学生の保護者の方へ

5月20日(金)に予定されています学校公開は、新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、在校生保護者1名のみの公開とさせていただきました。申し訳ございません。

小学生と小学生の保護者の方向けには、9月3日(土)学校公開と学校説明会を予定しておりますので、よろしくお願いいたします。

離任式

3年生は体育館に、2年生は各教室にリモートで参加し、離任式が行われました。

離任された先生方と久しぶりに会い、お話をすることができ、貴重な時間となりました。

また放課後には、多くの卒業生も来校していました。

離任された先生方の、これからますますのご活躍を祈念いたします。

  

今日の一中

本日は1時間目に、リモートで全学年を対象に、ガイダンスを行いました。

学習や評価、クロームブックのことや、生活全般の話を聞き、確認をしました。

また、5,6校時は1年生は体育館で、2,3年生はリモートで新入生歓迎会が行われました。

明日からは、正規時間割も開始され、本格的にスタートします。頑張りましょう。