文字
背景
行間
学校生活など
ホーム
2学期期末テスト3日目
今日で3日間の期末試験が終わりました。どの生徒も、真剣にテスト用紙に向かっていました。テストというハードルに向かって努力した経験は、必ずこれからの自分の力になることでしょう。
WAKUWAKU 放課後学習教室
11月16日(水)から18日(金)まで期末テストが実施されています。昨日のWAKUWAKU(放課後学習教室)では48名の生徒が参加しました。生徒が振り返りの中で「先生に数学を教えてもらってわかりやすかった」や「英語が終わった。集中できた」「一人で覚えるよりも結構、頭に入った」などのコメントがありました。
図書コラボ給食
今週から読書週間が始まりました。「読書の秋」の読書週間にあわせて、給食でも図書コラボ給食として「読書の秋」「食欲の秋」をにぎやかにしていきます。今日は第1弾として、原作版『魔女の宅急便』に出てくる大きな肉団子入りのトマトスープです。物語の世界を感じながら楽しくおいしく食べてほしいと思います。
合唱祭前日
明日はいよいよ合唱祭になります。放課後はどのクラスも気合いの入った練習をしていました。合唱祭実行委員の生徒、係生徒も合唱祭を成功させるために頑張ってくれています。明日はたくさんの思いの積もった合唱祭を楽しみましょう。
3年 進路説明会
10月14日に第2回進路説明会がありました。今回使用した資料となります。第1回の資料と合わせてご覧ください。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
3
9
6
2
1
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
3
8
7
4
5
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着
ほどくぼんおどり
↑こちらをクリックしてください
会場でお会いしましょう!
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}