学校の様子

学校の様子

校長先生と会食


卒業が近づいてきた6年生。
校長先生と校長室で会食をします。


楽しくおいしく給食をいただいた後トークタイムです。
八小のいろいろなこと、先生のこと、など、おしゃべりを楽しんだようです。

English lesson☆

English lesson☆ 英語の会田先生とのお勉強も、4回目になりました。
今日は、お正月にちなんだ言葉を一緒に発音したり、十二支を英語で言ったり
しました。最後はすごろく遊びで大フィーバー♪

避難訓練

雪の影響で実施が心配だった避難訓練ですが行うことができました。

まずはいつものように、校庭に避難をしてきました。

火事が広がり、このまま校庭にいるのは危険、という想定で
二次避難場所へ避難します。



二次避難場所は、学校のお隣のたちばな公園です。


800人弱が避難するには、多少時間もかかりましたが
無事全員たちばな公園にやってきました。
校長先生のお話や担当の先生のお話を整然としっかり聞けた
八小の子供たちです。

もののなまえ (1年)

ものには名前があることを学習しました。

いろいろなものの名前を調べ黒板に先生が書きました。
そんな名前を使って、今日はフルーツバスケット!

それぞれの果物の名前を覚え、
フルーツバスケットを楽しみました。