日誌

学年・学級だより

3年 東光寺大根 収穫・水洗い

 2日に福島さんの畑に行き、大根を抜いたり、機械を使って洗ったりしました。

2か月前より大きく育っていました。子供たちは、この日を楽しみにしていました。天気にも恵まれ、一人二本以上収穫することができました。

0

菊を育てよう7

6年生が育てているポットマム菊も、ほぼ満開を迎えました。今週前半の天気の崩れが気になるところですが、運動会では子供たちの競技、演技と合わせて、中庭の菊もぜひご覧ください、

0

菊を育てよう6

子供たちが一人2鉢ずつ育てている菊の花。毎朝、菊の様子を見て水をあげたり、1週間に2回、液体肥料を各学級であげたりしています。

5年生が育てているスプレー菊は、今、満開に咲き揃っています。

6年生が育てているポットマム菊は、花が開き始めました。運動会では満開の菊をご覧いただけそうです。

 

0

5年 八ヶ岳移動教室 帰校式

5年生のみなさん、初めての移動教室、1泊2日本当によく頑張りました。

学習したことや友達との思い出を、お家に方にたくさん話してください。

今日はしっかり休んで、また明日元気に登校してください。

お世話になった多くの方に、感謝の気持ちを込めて、これからも生活をしていきましょう。

 

0