お知らせ
道徳授業地区公開講座
2校時に全クラス道徳の授業を行いました。
「生命尊重」をテーマに、資料をもとに考え、話し合い活動を通じて考えを深めました。
活発な話し合いが行われました。
「生命尊重」をテーマに、資料をもとに考え、話し合い活動を通じて考えを深めました。
活発な話し合いが行われました。
松明作り
木工室にて、1年生のスキー教室で使う松明作りを行いました。スキー教室の準備が着々と行われています。
生徒会朝礼
生徒会朝礼が行われました。
各専門委員長が3学期の活動方針を説明しました。
各専門委員長が3学期の活動方針を説明しました。
児童・生徒によるプレゼンテーション大会
1月13日(土)「児童・生徒によるプレゼンテーション大会」が、煉瓦ホールで開催されました。一中からは「被災地に学ぶ生きる力プロジェクト」の発表で、2年生の代表生徒2名が参加しました。
日野市公立中学校美術展
1月13日(土)、14が日野市民会館展示室で開催されています。
一中からは、1年生の「色の三要素の平面構成」と「素焼きネームプレート」、2年生の「デザイン鑑賞レポート」、3年生の「BOXアート」などが展示されています。
一中からは、1年生の「色の三要素の平面構成」と「素焼きネームプレート」、2年生の「デザイン鑑賞レポート」、3年生の「BOXアート」などが展示されています。