お知らせ
被災地に学ぶ生きる力プロジェクト3
被災地に学ぶ生きる力プロジェクト3
2日目の夜は、各学校の生徒と共に、自分たちに何ができるのかを話し合い、勉強会を行いました。
初めは各自の考えをまとめました
その後、グループで話し合いを持ちました
第42回全日本中学校陸上競技選手権大会 速報3
女子 4×100mリレーの予選が行われました。残念ながら3位以内には入れませんでした。準決勝進出は予選通過はタイム次第となりました。そしてやりました。タイムで準決勝に残ることができました。
1組目は6位まで準決勝に残っていました。速いチームが多かったのです。一中のタイムは5 0:29でした。関東大会でもタイム上がりで決勝4位という結果でした。底力があるチーム一中、明日も頑張ってください。
ウェブサイト 「アスチャンTV」 で 大会の様子と結果がリアルタイムで分かります。
よろしければご覧ください。
第42回全日本中学校陸上競技選手権大会 速報2
女子200m準決勝が行われました。見事第2組、1位でゴールしました。明日の決勝に残ることができました。頂点をめざし、ガンバレ!決勝は明日の14:10からです。一中生全員で応援します。

1位でゴールです! 決勝に残りました!
1位でゴールです! 決勝に残りました!
ウェブサイト 「アスチャンTV」 で 大会の様子と結果がリアルタイムで分かります。
よろしければご覧ください。
第42回全日本中学校陸上競技選手権大会 競技予定
全日本中学校陸上競技選手権大会 競技予定
日野第一中学校の生徒が競技する予定時間です。ご声援をよろしくお願い致します。
21日(金) 女子 100m準決勝 12:00~
女子 100m決勝 14:35~
14:20からNHKEテレ(教育テレビ)で放送されます
ウェブサイトで 試合結果が分かります。 よろしければご覧ください。
被災地に学ぶ力プロジェクト2
被災地に学ぶ生きる力プロジェクト2
被災地プロジェクトは二日目を迎えました。今日の午前中は、気仙沼中学校との交流会がありました。
東日本大震災ではラインの所 まで津波が来ました | 夕食風景 |
宿を背景に記念撮影をしました
気仙沼壴学校との交流会です | 一中生の発表です |