学校の様子

学校の様子

日光移動教室-閉校式-

お世話になった花の季さんとごあいさつ。
閉校式です。

シカが現れ、八小のみんなを見送ってくれました。

木の陰に見えますね。

日光移動教室-朝の会-


湖畔は混みあうので、宿舎前で朝の会です。

引率の先生のお話
「今朝で71泊目の宿泊行事です。日光は初めてでした奈さんと一緒で楽しい宿泊です。最後まで日光でみんなが『にこっ~う』と過ごせますように!」

朝の体操をしましょう。

さあ、今日もスタートです。

日光移動教室-3日目朝-

おはようございます。

今日もいい天気。



お部屋の様子は?

元気そうですね。

こんな部屋もありましたよ。

日光移動教室-ふくべ細工-

ユウガオの実を使ったふくべ細工に取組みます。

自分で実を選びんだあと、どんなデザインにしようかなぁ~。
考えてきたの、この形にあうかな?と思案中。





口や目の部分をくりぬいてもらいます。

このあと、色を付けていきます。

日光移動教室-2日目夕食-

たくさん歩いてちょっと疲れた今日。
夕食、楽しみでした!

今日はまた、豪華です。いただきます。


日光移動教室‐源泉見学‐

宿舎の近くの源泉を見学します。

こんな注意書きがしてありますよ。

地面からぶくぶく。
温泉がわき出ています。

熱い熱い!気を付けて!

日光移動教室-お天気‐


日光移動教室の日の天気予報は少し前まで雨マークばかりだったのに
昨日も今日も、良いお天気で過ごせそうです。
これ、1年生にもらったてるてる坊主のおかげです。
どうもありがとう!!

日光移動教室-遊覧船-

船の駅 中禅寺から遊覧船に乗ります。



「けごん」号に乗車します。



菖蒲ヶ浜まで行きます。

日光移動教室-華厳の滝-

日光と言えば、ここ!とあげられるひとつ、華厳の滝を見に来ました。



エレベーターで下りていきます。

滝がきれいに見えました。
華厳の滝ほかに、小さな滝がたくさんあります。

日光移動教室-光徳牧場で-


ハイキングでたくさん歩き、疲れました!
さて、お弁当の時間です。

光徳牧場で弁当をいただきました。

そしてここでは、楽しみにしていたアイスクリーム!

牧場でとれたての、牛乳の味がします。

日光移動教室-ハイキング中2-


木道を歩きます。




男体山もきれいに見えますね。



これはなんでしょうか。

今日のハイキングに体調が悪く参加できなかった2人も
みんなと合流するまでの間、
散策を始めました。

日光移動教室-ハイキング中-


ハイキングガイドの方のお話を伺います。

日光にいる生き物。
声が聞こえますね…さて、なんでしょうか?

日光移動教室-ハイキングー


戦場ヶ原のハイキングへ出かけます。

ハイキングガイドの方にお話を伺いながらのハイキングになります。

日光移動教室-朝ごはん-

朝の会のあとはすぐ朝食です。

食事係はしっかりと手の消毒をしていますね。

5分前行動をこころがけて食堂に集まってきたみんな。
いただきます!





今日の朝食です。

日光移動教室-おはよう!-

おはようございます!!



朝の支度し、健康観察をしてから朝の会です。

宿舎前で





今日はハイキングですよ。
楽しみですね。