日誌

学校日誌

音楽集会(11.25)

今朝の集会では、6年生が明後日煉瓦ホールで開催する連合音楽会で披露する合唱合唱を全校のみんなに聞かせてくれました。

 

音楽会当日まであと2日。

今まで練習してきた成果を思う存分発表できるように、頑張ってほしいです。

プロジェクトタイム(11.21)

今回は1・2年生が主となって企画のプロジェクトタイムでした。

折り紙、ぬり絵、色水つくり、工作、タイピング、けん玉つくり、ドッジボール・・・どのグループも様々な工夫を凝らした内容で、みんなで協力しながら取り組む姿が見られました。

  

  

短時間でも、この経験が次への取組の糧になってくれれば…と思います。

体力アップタイム(11.7)

今日の体力アップタイム。陽射しが暖かく、お天気が良い中で行うことができました。

  

どのグループも元気ハツラツ、楽しそうに取り組む姿が見られました。

なわとび週間(11.4)

今日は天気も良く、中休みの時間は「なわとび」を全校で取り組みました。

音楽に合わせたり、各自でなわとびカードの技に挑戦したり、互いに出来栄えを見合ったり…。

 

なわとび週間は今週いっぱい続きます。様々な跳び方(技)にチャレンジして、できる技を増やしていきたいですね。

1年リトルホース(10.30)

毎年恒例、ジャックとダンディが今年も夢が丘小学校に来てくれました。

2頭とも、1年生とのふれあいを楽しみにしているように見えました。

 

 

1年生のみんなも、楽しみにしていたようで、やさしく接している姿がとても微笑ましかったです。