お知らせ
緑のカーテン ネット修繕
緑のカーテンのネット設置に先駆け、昨年度モミジバヒルガオを外す際に傷んでしまったネットを、おやじの会を中心とした保護者の方々と自然科学部で修繕しました。
お手伝いいただいた保護者の皆様ありがとうございました。
設置は6月4日の予定です。
お手伝いいただいた保護者の皆様ありがとうございました。
設置は6月4日の予定です。
第2回ひまわりデー
運動会の練習が盛り上がりを見せている中、生徒会主催の「第2回ひまわりデー」が行われました。今回は校庭周りの雑草を取り除く取り組みを行いました。
多目的室に集合し、取り組みの趣旨を生徒会から説明されたのち、実際に活動に取り組みました。予定時間を大幅に超える熱心な取り組みで、見違えるほどきれいになりました。
多目的室に集合し、取り組みの趣旨を生徒会から説明されたのち、実際に活動に取り組みました。予定時間を大幅に超える熱心な取り組みで、見違えるほどきれいになりました。
運動会全校練習
2回目の全校練習が行われました。
校庭いっぱいに広がってのラジオ体操の練習、入退場の練習を繰り返し行いました。
校庭いっぱいに広がってのラジオ体操の練習、入退場の練習を繰り返し行いました。
緑のカーテン土作り
夏に向け少しでも涼しく過ごすため、
今年も緑のカーテンをつくります。
まずは大切な土作りを1年生が担当しました。
今年も緑のカーテンをつくります。
まずは大切な土作りを1年生が担当しました。
運動会 放課後練習
運動会に向け、本格的に放課後練習が始まりました。
体育館で1年生4クラス、その他16クラスが校庭で練習です。
練習は25分間。6校時種目練習(50分間)の無い日に行います。
体育館で1年生4クラス、その他16クラスが校庭で練習です。
練習は25分間。6校時種目練習(50分間)の無い日に行います。