お知らせ
3年 学年集会
3年生は、今学期初めてとなる学年集会を行いました。
学年所属の先生方からのあいさつと学年主任からは「最上級生として責任と自覚を持つこと」、進路担当からは、おおまかな今後の進路指導についてのガイダンスを行いました。
今学期最初の学年集会となりましたが、集会態度は大変すばらしかったと思います。
入学式
4月7日
平成28年度 日野市立日野第一中学校 入学式がふれあいホールで行われました。
今年度の新入生は251名で、7クラスです。
期待と不安でいっぱいの新入生を上級生が合唱で歓迎しました。
新入生は入学式後に学校へ移動し、新しいクラスで学活を行い、下校しました。
システム障害
本日、システムのトラブルにて、写真がアップロードできません。
従いまして、記事につきましてはお待ちいただくことになります。大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
尚、明日の入学式は「ふれあいホール」にて10時より挙行いたします。受付開始は9時となっております。
従いまして、記事につきましてはお待ちいただくことになります。大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
尚、明日の入学式は「ふれあいホール」にて10時より挙行いたします。受付開始は9時となっております。
平成27年度 学校経営重点計画
平成27年度学校経営重点計画をアップロードしました。一年間の取り組みに対し、どのような成果が得られたのか、学校評議員の方々からの意見を載せてあります。次年度の学校経営に生かしていきます。
PDFファイル
PDFファイル
修了式
修了式が行われ、代表生徒による修了証の授与式が行われました。
校長先生のお話に続き、代表生徒の言葉が伝えられました。

1年生、2年生は、それぞれの学年の全課程を修了しましたので、4月からは進級してそれぞれ2年生、3年生になります。
修了式後、美化委員による美化コンクールの表彰と、都の美術展出品作品の表彰が行われました。
校長先生のお話に続き、代表生徒の言葉が伝えられました。
1年生、2年生は、それぞれの学年の全課程を修了しましたので、4月からは進級してそれぞれ2年生、3年生になります。
修了式後、美化委員による美化コンクールの表彰と、都の美術展出品作品の表彰が行われました。