お知らせ

スキー教室 帰路情報

6.先頭車両は万願寺を出ています。甲州街道、スポーツ公園に間もなく到着します。
      (情報提供時間 16:56)
       バス6台が停車し、生徒が降車します。車でお迎えの保護者の方は、少し離れた場所に
       停車して頂き、バスの停車スペースを確保するようにご協力をお願い致します。

5.もうすぐ万願寺に到着します。

4.16時42分国立インターをでました。(情報提供時間 16:43)

3.16時35分八王子インターを通過しました。(情報提供時間 16:40)

2.16時00分に高坂SAを出発しました。(情報提供時間 16:05


1.14時50分に横川SAを出発しました。(情報提供時間 15:10)

スキー教室3日目(7)

3日目の昼食


スキー教室の閉校式を行いました。第4講習の最後1時間は晴天に恵まれ、良い条件で滑走することができました。普段の行いが良いからでしょう。この後、着替えをし、スキー教室最後の食事を取りました。




 


土曜の広場

土曜の広場


本校は新築され6年目です。きれいで充実した学校の施設を市や地域の行事等に貸し出すことが多いです。今日は学期に1回開かれる「土曜の広場」の「理科教室」と調「理教室」が行われました。名の児童が参加し、楽しく実験や調理を行いました。最後には、駐車場でお餅つきも行われました。今日来てくれた児童の皆さんの中には、本校に入学するお子さんもいると思います。一中に入学したとき、小学生の時、この教室で実験・調理をしたなと思い出してくれるでしょうか。その時まで、今と同じきれいなままの校舎を保っていきたいです。
お雑煮つくりです
お餅もつきました


   あんこもち  莓大福
   きなこもち  辛味もち
お雑煮です
一中の先生方もいただきました
おいしかったです!ごちそうさま!

 
 
熱気球実験