お知らせ
第三回 吹奏楽部 定期演奏会
14日(土)第三回吹奏楽部定期演奏会が行われました。この一年間の練習の成果を発表してくれました。演奏会の後は、吹奏楽部の卒部式が行われました。卒業する部員は、それぞれの思いを胸に、卒部をしていきました。卒業生から三年間お世話になった先生方に花束が贈られました。
全員演奏 80名の部員 | ||
1年演奏 | 2年演奏 | 3年演奏 |
卒部式 | 校長先生撮影 | お世話になった先生方 |
PTA主催 清掃活動
本日、9時からPTA主催の清掃活動が行われました。卒業式前に体育館を掃除する活動です。普段多く使用しているバスケット部の生徒も参加し、清掃活動を行いました。昨年も行いましたが、一年間でこんなに綿ぼこりがこんなに多く出るものかと、とても驚かされました。
始まる前の校長先生の挨拶です | バスケ部も頑張りました |
体育館入り口の清掃 |
薬物乱用防止教室
10日(火)、3・4校時に薬物乱用防止教室を行いました。3時間目は日野ライオンズクラブの代表の方、4時間目は武蔵野ダルクの方を講師にお招きしました。薬物の危険性などを説明してくださり、とても貴重なお話を聞くことができました。講師の先生方、お忙しい中ありがとうございました。
球技大会
9日(月)1校時~3校時にクラス対抗球技大会が行われました。種目はドッヂボールで最初に男女別、次に男女混合で戦いました。クラスが一致団結し、とても盛り上がりました。絶妙なパス、華麗なる投球、身を呈してのキャッチで見事に優勝したのは3年3組です。おめでとうございます。
クリーンフェスティバル中止のお知らせ
本日予定していました「クリーンフェスティバル」(校外清掃活動)は雨により中止と致します。ご準備をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
日野市立日野第一中学校
校 長 石 村 康 代