滝合だより

カテゴリ:今日の出来事

5年 日野自動車ものづくり教室がありました


5年生の社会科の学習「工業生産を支える人々」の学習に関連した出前授業の
「日野自動車ものづくり教室」がありました。
自動車づくりに携わる人々がどのようなことを考えて、仕事をしているのかや
自動車ができるまでの工程、実際のプレス体験等、子ども達は「見て・聞いて・触れて」
楽しく学ぶことができました。

夏季水泳教室後半が始まりました

本日より、夏季水泳教室後半が始まりました。
夏休みも残りわずかとなってきました。
生活習慣を整え、夏季水泳教室でしっかり運動にも取り組み、
元気に2学期をスタートできるようにしましょう。

校庭の芝生や田んぼの稲も先日の台風に負けず元気に育っています。

滝合米プロジェクト2016

5年生の滝合米プロジェクト2016 田植えを行いました。
午前は、東京都学力調査があり、田んぼでどろんこになりながら、
楽しく作業することができました。収穫に向けて、これから、水管理や雑草とり
を続けていきます。





移植した芝生が順調に生育しています

先日の芝生整備から、1週間が経ちました。
今週は、雨の日も続き、今日の日差しで一気に伸びたような気がします。
現在、養生期間ということで、休み時間や体育も芝生以外の場所
を使用しています。
滝合小の児童とともに、芝生もパワー!アップ!!となってほしいものです。