滝合だより

2016年4月の記事一覧

地域探検にいきました。


3年生は、5・6時間目に、社会科の学習で地域探検に出かけました。
いつもは気にしなかった道や建物も、注意深く見ていくといろいろなことを発見できます。
あと2回予定していますので、多くの発見をしていきたいですね。

働く消防写生会

本日は滝合小学校に消防車がやってきました。


はしご車のはしごの長さに子供たちはとても驚いていました。



消防車のすごさを伝えようとみんな一生懸命絵を描くことができました。
消防士のみなさんありがとうございました。

今日からスタート


避難訓練・・・今年度、避難訓練の1回目がありました。
          「給食室から出火」という想定で全員校庭に避難しました。
        「おさない・かけない・しゃべらない・もどらない」
          いつ地震や火事が起きるか分かりません。
          これからも真剣に訓練に取り組んでほしいです。

・クラブ活動・・・今日、1回目のクラブ活動がありました。
            部長さんを決めたり、クラブのめあてを決めました。
            1年間の活動計画を決めて活動がスタートしました。