滝合だより

2022年7月の記事一覧

たきあいサマースクール1日目

 夏休み5日目となりました。滝合小のみなさん、元気にしていますか?

 今日はたきあいサマースクールの1日目でした。滝合小の先生方とたきあい塾の方が講師となり、6つの講座が開催されました。

 いつもの授業とは異なり、メンバーも内容も様々な中で、どの講座も集中して取り組んだり、楽しく活動したりしていました。

 

 

 

今日の終業式

本日の終業式は、リモートで行いました。

今回、児童代表のことばの担当は3年生です。一部をご紹介します

 

3年1組 松山さん

何回も字を書く練習して、きれいな字を書けるようになった事、更に、算数の苦手だった距離問題も勉強して分かるようになって嬉しかった事を話してくれました。

 

3年2組 山口くん 

ラグビー教室で最初はタグが取れなくて悔しい思いをした経験から、練習をしてタグがとれるようになったことや、プール検定を4級合格して嬉しかった事を話してくれました。

 

3の3組 高井くん

国語辞典の熟語しらべを楽しく頑張った話をしてくれました。国語辞典は歴史上の人物や文字のでき方などいろいろな情報がまとまっていること、調べて分かったところに付箋を付けていくと、どんどん付箋が増えて楽しくなったことを話してくれました。

 

みなさんも、自分なりに頑張ったことがあると思います。是非、大きな成果だけでなく、小さな頑張りを見つけて、自分自身をたくさん褒めてくださいね。

それでは、安全に楽しい夏休みをお過ごしください。

【4年生】水道キャラバンが来ました。

 

 4年生は、社会科の授業で、水道水がどこから来るのかについて学習しました。今日は、東京都水道局の方が来校し、水道キャラバン(出前授業)が行われました。VRを活用した映像が出てきたり、担当の方が明るく楽しい雰囲気で話を進めてくださったりと、学習に楽しく取り組む要素が多くありました。子供たちは関心をもって話を聞いていました。

 河内ダムの水の量について、クイズが出され、児童が夢中で答えていました。蓄えられる水の量が、東京ドーム150個分と聞き、子供たちは驚いていました。

かわせみ学級の調理実習

かわせみ学級では、1学期のお誕生日会をしました。

その後、家庭科室に移動して調理実習をしました。

まずは、白玉団子を作り、その後でフルーツとサイダーを混ぜてサイダーポンチが出来上がりました。

調理実習をするのは、久しぶりのことです。

子供たちはとても楽しかったようで、次の調理実習を心待ちにしています。

ふわふわ言葉とちくちく言葉

 今日1年生はソーシャルスキルトレーニング(SST)の授業を行いました。ステップ教室の教員が授業を行い、普段友達と接するときにどんな言葉を使ったら相手が嫌な気持ちにならないかを考えました。相手に嫌なことをされてしまったときに、「嫌だ。」「許さない。」と言うのではなく、「次は気を付けてね。」というと相手も嫌な気持ちにならないと考えました。授業が終わった後も、「ちくちく言葉は言われた人が嫌な気持ちになるから、ふわふわ言葉を使おうよ。」と、学習したことを意識することができました。