ようこそ 日野市立滝合小学校へ
2016年3月の記事一覧
縦割り集会
今朝は5年生が中心の縦割り集会を行いました。
5年生達は今日のためにたくさん話し合い、色んな準備をしてきました。
1~4年生、そして卒業する6年生を楽しませようと、それぞれ頑張ってまとめていました。
最後はそれぞれのグループで1年間まとめてくれた6年生から一言もらい、みんなでありがとうの拍手で終わりました。
クリーンチャレンジタイム
本日「クリーンチャレンジタイム」が行われました。
チャレンジタイムの時間に教室のすみずみまできれいにする活動です。
3月7・8・14・15日の午後1時40分から15分間行われます。
日頃清掃できない所をていねいに清掃します。
綺麗になった教室は気持ちいいですね。
今年度最後の委員会活動
2月末に予定されていた委員会活動が実施できなかったため、本日、時間をとって5・6年生の委員会活動が行われました。6年生にとっては、あと3週間で常時活動・当番活動も終了です。
1年間のふり返りとまとめをした後、6年生が来年度の最高学年、5年生に向けてその思いを託してくれました。6年生の立派な態度や言葉は5年生の心にしっかり届いたことでしょう。そして、思いを受け止めた5年生が、来年度の委員会活動を盛り上げてくれると信じています。
三学期もあとすこし
滝合小学校子供たちは、休み時間になると毎日元気よく校庭で
体を動かしています。
先週から始まったなわとび週間も今日が最終日でした。子供たちは
なわとびカードを見ながら、できる技が増えるのを嬉しそうにしていました。
今日も、1年生の児童が「先生この跳び方ができるようになったよ!」と
嬉しそうに見せに来てくれました。
さて、三学期も大詰めに入ってきました。
終業式・卒業式の日まで元気よく・気持ちよく過ごしていけるといいですね。
なわとび週間
なわとび週間で中休みは
なわとびに取り組んでいます。
初めは跳べなかった技が
練習を重ねる度に跳べるように
なってきています。
中休みだけではなく、体育の授業や
昼休みに一生懸命に練習している姿が
見られました。
植物が春を知らせてくれています!
あたたかなひざしの中、チューリップがどんどん大きくなってきています。
何色の花が咲くか、とても楽しみです。
DAISUKI浅川
3年生が5校時に校外学習にでかけました。
総合的な学習の時間「DAISUKI浅川」で、春を迎えようとしている浅川の
様子を観察しました。
保護者の方も一緒に浅川へ行き、3年生の学習の様子を参観してもらいました。
魚を見つけたり、花が咲いているのを見つけたりしました。
今日から3月。学習はまとめの時期になります。
一年間の学習をふり返り、進級・卒業に向けてまとめを行っていきたいと思います。
【令和7年5月30日(金)】
シバ開放DAY!!開催します。
在校の皆様、地域の皆様、
芝生の校庭で遊びませんか?
6月7日(土)
9:00~11:00
※安全のため、子供のみではなく
大人同伴でお越しください。
【令和7年5月9日(金)】
中止:シバ開放DAY!!
5月10日(土)に予定していた
シバ開放DAY!!は雨天が予想されるため残念ですが、中止とします。
次回6月7日(土)開催予定‼
ぜひご参加ください!!
【令和7年5月2日(金)】
シバ開放DAY!!開催します。
在校の皆様、地域の皆様、
芝生の校庭で遊びませんか?
5月10日(土)
9:30~11:00
※安全のため、子供のみではなく
大人同伴でお越しください。
【令和7年4月11日(金)】
シバ開放DAY!!開催します。
在校の皆様、地域の皆様、
芝生の校庭で遊びませんか?
4月19日(土)
13:30~15:00
※安全のため、子供のみではなく
大人同伴でお越しください。
【令和7年4月1日(火)】
◆新1年生対象の入学受付◆
*悪天候が予想されるため、会場を体育館に変更しました。お気を付けてご来校ください。
・受付 10時00分~
【令和7年3月15日(土)】
≪ 開催します!! ≫
シバ開放DAY!!13:00-15:00
今年度は、最後です。
滝合小の校庭で遊びましょう。
(13:30から滝合のサクラで木工あり!)
*東昇降口前で、必ず受付をしてください。
*保護者同伴で、お越しください。
*在校生の他、
地域の方の参加も、お待ちしています。
*ひなたぼっこも可能です。
【令和7年2月21日(金)】
シバ開放DAY!!開催します。
在校の皆様、地域の皆様、
芝生の校庭で遊びませんか?
2月22日(土)
8:30~10:00
安全のため、子供のみではなく
大人同伴でお越しください。
【令和7年2月10日(月)】
◆令和6年度展覧会のご案内
児童の思いのあふれた素晴らしい作品をぜひご覧ください。
●保護者・地域の皆様対象●
2月14日(金)
14:30-16:30
2月15日(土)
8:30-16:30
*受付は体育館玄関にて。
*外履きを入れる袋、上履きをご持参ください。(保護者は名札持参着用)
*授業は公開していません。
【令和7年1月29日(水)】
◆入学説明会を開催します。
*令和7年入学予定者対象
(体育館玄関へお越しください。)
・受付 13時45分~
・説明会 14時00分~
【令和7年1月22(水)】追記
【令和6年12月19日(木)】
◆3学期学校公開◆
【1月25日(土)】
道徳授業地区公開講座
*1・2校時は教室で道徳等の授業を参観できます。
*3・4校時
講師:大原 龍一先生
1校時8:35~
2校時9:25~
3校時10:25~(児童向け)
体育館にて、道徳講話
4校時11:15~
(保護者、地域向け)
体育館にて、道徳講話
地域・保護者・他校教職員の皆様
ぜひご参加ください。
*3・4校時は校舎に入れません。
【令和6年10月12日(土)】
今年度は「日野市総合防災訓練」を、滝合小学校にて開催します。
(9時~12時。校庭、体育館にて)
地域、保護者の皆様は、ぜひ防災訓練にご参加ください。
なお、授業日ですが、
学校公開は行っておりません。
【令和6年9月24日】
令和6年度授業創造プランをアップロードしました。
【令和6年6月14日】
滝合小学校のきまりをアップロードしました。
【令和6年6月7日(金)】
◆1学期学校公開◆
【6月21日(金)】
3校時10:25~
4校時11:15~
【6月22日(土)】
1校時 8:35~
(芝生整備8:45~)
2校時 9:25~
3校時10:25~
4校時11:15~
(給食は公開なし)
5校時12:55~
なお、令和7年度入学予定者向けの学校説明会及び、ステップ教室説明会を下記の時程で実施いたします。会場は多目的室です。
14:00~14:30(学校説明会)
14:45~15:15(ステップ教室説明会)
【令和6年5月10日(金)】
◆令和6年度いじめ防止基本方針をアップロードしました◆
◆令和6年度時程表をアップロードしました◆
【令和6年4月16日(火)】
◆日野市立滝合小学校の食育(令和5年度実績・令和6年度予定)を掲載しました。
【令和6年3月26日(火)】
◆教育課程届を掲載しました。
◆4月・5月の主な行事予定
【令和5年9月26日(火)】
インフルエンザが流行しています。発熱等がありましたら、受診をお勧めします。
【令和5年6月5日】
をアップロードしました。
【令和5年5月24日】
令和5年度いじめ防止基本方針をアップロードしました。
【令和5年5月16日】
滝合小学校のきまりをアップロードしました。
(2016年4月から2018年3月まで)