ようこそ 日野市立滝合小学校へ
2017年12月の記事一覧
先生たちも学んでいます
今日は、滝合小では、2つの研究授業がありました。
1つは、東京教師道場授業研究(4-1)、もう1つは特別支援学級担任研(かわせみ学級)です。
先生たちは授業を通して、指導法を研究し、子供たちに喜んでもらえる授業作りに励んでいます。
【6年生】連合音楽会
校長先生から「さらなる高みを目指してください!」とお話をいただいてから、会場へ出発した6年生。広いホールでの演奏は緊張したと思いますが、立派に演奏し、晴れ晴れとした顔で帰ってきました。また一つ、小学校での行事をこなし、中学生に向けて成長しました。
【5年生】社会科見学
今年のエコプロのテーマは「環境とエネルギーの未来展」で持続可能な社会に向けた企業の取り組みを学べます。
今、学習している工業生産にも関連し、展示やクイズなどを通して、企業の努力などを学んでいます。
JET青年交流会
今日は5.6年生との交流で、ブレンダ先生が来てくださりました。
職員室にブレンダ先生を迎えに来た子供たちは少し緊張した表情。
しかし、日本の遊びをプレゼンしながら実際に一緒にやってみた学年もあり、楽しい交流となりました。
子供たちは緊張しながらも、とてもいい表情をしていました。
JET青年交流会
今日は、3年生・4年生・5年生の児童が日本の文化を、留学生に伝えました。
外国の方との交流はちょっぴり緊張もしますが、
子供たちの興味と意欲で、
元気いっぱい楽しく交流することができました。
マラソン大会も終わりましたが、
各学年がさまざまな行事に一生懸命に取り組んでいます。
寒さに負けず、元気に残り少ない2学期を過ごしていきたいと思います。
サツマイモのつるでリース作り
1年生は、生活科の時間に、近くの農家の方からいただいたさつまいものつるで
リース作りをしました。子供たちは、とてもながいつるに、驚いていました。
後日、飾り付けをして、クリスマスリースを完成させます。
どんな、リースが完成するのかとても楽しみです。
滝合マラソン
今日は、滝合マラソンがありました。
今日に向けて、毎日の練習をがんばってきました。
スタート前は、緊張した様子の子どもたちも…
最後まで一生懸命走りきり、ゴールしました!!
たくさんの応援、ありがとうございました。
卒業アルバム写真【6年生】
本日の委員会では、卒業アルバムに載せる
6年生の写真を撮りました。
また一つ、卒業が近づいてきたように思います。
短くなってきた残りの時間。
6年生は、今まで以上に1つ1つの活動に
一生懸命に取り組んでいます。
【令和7年5月30日(金)】
シバ開放DAY!!開催します。
在校の皆様、地域の皆様、
芝生の校庭で遊びませんか?
6月7日(土)
9:00~11:00
※安全のため、子供のみではなく
大人同伴でお越しください。
【令和7年5月9日(金)】
中止:シバ開放DAY!!
5月10日(土)に予定していた
シバ開放DAY!!は雨天が予想されるため残念ですが、中止とします。
次回6月7日(土)開催予定‼
ぜひご参加ください!!
【令和7年5月2日(金)】
シバ開放DAY!!開催します。
在校の皆様、地域の皆様、
芝生の校庭で遊びませんか?
5月10日(土)
9:30~11:00
※安全のため、子供のみではなく
大人同伴でお越しください。
【令和7年4月11日(金)】
シバ開放DAY!!開催します。
在校の皆様、地域の皆様、
芝生の校庭で遊びませんか?
4月19日(土)
13:30~15:00
※安全のため、子供のみではなく
大人同伴でお越しください。
【令和7年4月1日(火)】
◆新1年生対象の入学受付◆
*悪天候が予想されるため、会場を体育館に変更しました。お気を付けてご来校ください。
・受付 10時00分~
【令和7年3月15日(土)】
≪ 開催します!! ≫
シバ開放DAY!!13:00-15:00
今年度は、最後です。
滝合小の校庭で遊びましょう。
(13:30から滝合のサクラで木工あり!)
*東昇降口前で、必ず受付をしてください。
*保護者同伴で、お越しください。
*在校生の他、
地域の方の参加も、お待ちしています。
*ひなたぼっこも可能です。
【令和7年2月21日(金)】
シバ開放DAY!!開催します。
在校の皆様、地域の皆様、
芝生の校庭で遊びませんか?
2月22日(土)
8:30~10:00
安全のため、子供のみではなく
大人同伴でお越しください。
【令和7年2月10日(月)】
◆令和6年度展覧会のご案内
児童の思いのあふれた素晴らしい作品をぜひご覧ください。
●保護者・地域の皆様対象●
2月14日(金)
14:30-16:30
2月15日(土)
8:30-16:30
*受付は体育館玄関にて。
*外履きを入れる袋、上履きをご持参ください。(保護者は名札持参着用)
*授業は公開していません。
【令和7年1月29日(水)】
◆入学説明会を開催します。
*令和7年入学予定者対象
(体育館玄関へお越しください。)
・受付 13時45分~
・説明会 14時00分~
【令和7年1月22(水)】追記
【令和6年12月19日(木)】
◆3学期学校公開◆
【1月25日(土)】
道徳授業地区公開講座
*1・2校時は教室で道徳等の授業を参観できます。
*3・4校時
講師:大原 龍一先生
1校時8:35~
2校時9:25~
3校時10:25~(児童向け)
体育館にて、道徳講話
4校時11:15~
(保護者、地域向け)
体育館にて、道徳講話
地域・保護者・他校教職員の皆様
ぜひご参加ください。
*3・4校時は校舎に入れません。
【令和6年10月12日(土)】
今年度は「日野市総合防災訓練」を、滝合小学校にて開催します。
(9時~12時。校庭、体育館にて)
地域、保護者の皆様は、ぜひ防災訓練にご参加ください。
なお、授業日ですが、
学校公開は行っておりません。
【令和6年9月24日】
令和6年度授業創造プランをアップロードしました。
【令和6年6月14日】
滝合小学校のきまりをアップロードしました。
【令和6年6月7日(金)】
◆1学期学校公開◆
【6月21日(金)】
3校時10:25~
4校時11:15~
【6月22日(土)】
1校時 8:35~
(芝生整備8:45~)
2校時 9:25~
3校時10:25~
4校時11:15~
(給食は公開なし)
5校時12:55~
なお、令和7年度入学予定者向けの学校説明会及び、ステップ教室説明会を下記の時程で実施いたします。会場は多目的室です。
14:00~14:30(学校説明会)
14:45~15:15(ステップ教室説明会)
【令和6年5月10日(金)】
◆令和6年度いじめ防止基本方針をアップロードしました◆
◆令和6年度時程表をアップロードしました◆
【令和6年4月16日(火)】
◆日野市立滝合小学校の食育(令和5年度実績・令和6年度予定)を掲載しました。
【令和6年3月26日(火)】
◆教育課程届を掲載しました。
◆4月・5月の主な行事予定
【令和5年9月26日(火)】
インフルエンザが流行しています。発熱等がありましたら、受診をお勧めします。
【令和5年6月5日】
をアップロードしました。
【令和5年5月24日】
令和5年度いじめ防止基本方針をアップロードしました。
【令和5年5月16日】
滝合小学校のきまりをアップロードしました。
(2016年4月から2018年3月まで)