滝合だより

2023年1月の記事一覧

委員会活動

 今日は6時間目に委員会活動がありました。5,6年生が活動しています。奉仕委員会は校舎内の清掃をしました。飼育委員会は金魚の水替えや水槽洗いをしています。とても寒い廊下でみんな頑張ってきれいにしてくれました。

 

書初め会

昨日と今日は書初め会です。

今日の1・2時間目は、体育館にて3年生の書初め会がありました。

 

「お正月」を書くときのポイントを振り返り…

 

集中して書いていきます。

 

学習したことを思い出しながら、頑張りました。

   

掃除、片付けまで丁寧に行いました。

 

児童の作品は、

1月19日(木)~27日(金)の15:30~16:30と、

28日(土)1、2、4校時に各教室前に公開いたします。

お越しいただく際は、受付にて事前に配布しております健康調査票のご提出をお願いいたします。

青空の下で

今日は、3学期が始まって二日目。

中休みの校庭では、いつも以上に多くの子供たちの姿が見られました。

気温は低くとも、日差しが暖かく、気持ちのよい気候でした。

「むこうまできょうそうしよう!」

と、友達と走ったり、ボール遊びをしたり、遊具で遊んだり、日向ぼっこをしながらおしゃべりしたりと、明るい表情でそれぞれの時間を過ごしていました。

 

 

3学期 始業式

 

校長室でクロムブックを利用しての始業式になりました。

児童は教室で静かに校長先生の話をを聞いていました。

 

             

 

 

 

 

新しい年になり、「新しいことにチャレンジしよう」と

いう気持ちが、子どもたちの表情から伝わってきました。

    今年はうさぎ年 みんなで 

   大きく ジャンプジャンプジャンープ!