滝合だより

2016年1月の記事一覧

【3年生】社会科 七輪体験

3年生の社会科で、七輪を使った学習をしました。「昔の道具とくらし」という学習で、昔の道具を使ってみることで昔のくらしの様子を体験しました。ご協力いただいた地域の皆様、ありがとうございました。



火をつけるのに少し苦労しましたが、少しずつおもちが焼けてくる様子に子供たちは感激!

授業後のふり返りでは、
「今はトースターで簡単におもちを焼けるけど、昔は大変だったと分かりました。」
「炭で焼くと、おもちが焼けるまでに時間がかかるけど、それが楽しい。」

という意見が出るなど、昔と今のくらしの違いを実感することができました。