滝合だより

2017年6月の記事一覧

【児童集会】図書委員会の発表




 今日の児童集会は、図書委員会の発表でした。

図書にまつわるクイズをしました。

1学期の図書室の本の貸し出しは今日で終わりです。

明日からは返却期間になります。


 みなさん、たくさん本を読んでいますか?

「本はこころの栄養」。

たくさん読んで、こころを豊かにしてほしいと思います。

新聞紙で遊ぼう!



     

図工で2年生が新聞紙を使って作品を作りました!オリジナルの作品を考え、
夢中になって作っていました。今から完成が楽しみです。

明るく育つ、すくすく伸びる♪

今日の昼休みに畑に行きました。

滝合農園の野菜は、滝合小学校の校歌のように、【明るく育ち、すくすく伸びて】いました。

畑には、水やり係の仕事を責任をもって行っている児童がいました。

素晴らしい!


滝合小学校の児童も滝合農園の野菜も、明るく元気に成長して欲しいですね。



音楽朝会


今日の音楽朝会の最初は、6年生のリコーダー合奏。
「マルセリーノの歌」の調べに、下級生はタンギングと
きれいな音色に聞き入っていました。

次は、「グリーングリーン」の全校合唱。
1番・・・1年生、2番・・・2年生、3番・・・3年生
4番・・・4年生、5番・・・5年生、6番・・・6年生
7番・・・全校
元気な歌声が体育館に響き渡りました。

滝合緑化活動


芝生整備のおかげで本校の芝生はここまできれいになりました。
地域・保護者の皆様そして、何よりも子供たちのおかげです。

そして畑では
1年生さつまいも
2年生ピーマン、ナス、キュウリ、ミニトマト
3年生花、枝豆、オクラ
4年生ヘチマ、ゴーヤ、ひょうたん
5年生お米
6年生じゃがいも、ホウセンカ
かわせみ さつまいも、ピーマン、きゅうり、とうもろこし、じゃがいも、ミニトマト
などたくさんの栽培活動をしています。
暑くなってきて管理も大変ですが子供たちも収穫を楽しみにしています。