滝合だより

2016年12月の記事一覧

ベルマーク


本日の朝会で、PTAの方々によるベルマークのお話がありました。
各クラスにおいてあるベルマークの回収箱を集計した結果……
今年の合計点数はなんと5万点にもなったそうです。
ご協力いただきありがとうございました。
たまったポイントを使って、算数で用いる積み木を2セット購入しました。
これからも続けて集めていきましょう。
ご協力どうぞよろしくお願い致します。

2学期もあと少し



めっきり寒くなってきました。
子供たちは、「今日は畑が真っ白だったよ。」「雪柱を見つけたよ。踏んだらサクサクしたよ。」と毎朝報告をしてくれます。
子供たちなりの冬の訪れを感じているようです。

さて、学校へ登校するのもあと9日です。
風邪などひかないよう、元気に過ごしましょう。
お体にはお気を付けてお過ごし下さい。

5年生社会科見学


今日は5年生が社会科見学で東京ビッグサイトのエコプロ2016に参加してきました。
環境についてきちんと学習し、今後に活かせるようにしていきます。

大縄集会

 今日の朝は、全校で大縄集会がありました。寒さにも負けずに、元気に記録に挑戦しました。大縄週間は今週の金曜日まで続きます。今日の記録を励みに、更にパワーアップできるといいですね。

ビオトープ植樹


芝生再生プロジェクトの一環として、

ビオトープに植樹をしました。

かわせみキッズが、一生懸命

苗木を運び、

シャベルやスコップで土をかぶせました。

みんな夢中で頑張りました。


今日は、かわせみみんなで記念撮影

自分の植えた木!!

と嬉しそうでした。