お知らせ
クリーンフェスティバル中止のお知らせ
本日予定しておりましたクリーンフェスティバルは、今後、雨の降り方が強まる予報ですので、中止といたします。
日野市立日野第一中学校
校 長 石 村 康 代
日野市立日野第一中学校
校 長 石 村 康 代
命のメッセージ展
本日7日(月)より、本校、多目的室で「命のメッセージ展」を行っています。
8:45から15:30まで開館しています。今回は生徒・保護者のみの見学となります。生徒はクラスごとに見学をします。10日(木)は、講演会をお願いしてあり、1.3年生が遺族の方の講演を聴くことになっています。
3年救命講習
3年生は、9時から12時20分まで体育館で救命講習を行いました。
心臓マッサージのやり方、人工呼吸のやり方、AEDの使い方を、全員が体験しました。


心臓マッサージのやり方、人工呼吸のやり方、AEDの使い方を、全員が体験しました。
生徒会朝礼
生徒会朝礼が行われました。3年生は朝礼後に行われる救命講習のためジャージでの参列です。

先日行われた、専門委員会の報告が、各委員長より行われました。

図書委員会からは、今年度の図書貸し出し者各学年上位の発表があり、代表として一番貸出数の多かった1年生が代表として、図書委員長より表彰を受けました。

朝礼後、テニス部(1年生大会優勝)、日野市書初め展(代表者)、「快適な住まい」読後コンクール(3年生)の表彰が行われました。
先日行われた、専門委員会の報告が、各委員長より行われました。
図書委員会からは、今年度の図書貸し出し者各学年上位の発表があり、代表として一番貸出数の多かった1年生が代表として、図書委員長より表彰を受けました。
朝礼後、テニス部(1年生大会優勝)、日野市書初め展(代表者)、「快適な住まい」読後コンクール(3年生)の表彰が行われました。
第4回 定期演奏会
本日6日(日)13:30からひの煉瓦ホールで「第4回 吹奏楽部 定期演奏会」が開かれました。三年生にとっては一中での最後の演奏になります。練習時間が短かったですが、立派に演奏をすることができました。

本校の学力向上支援者による書です。



4期部長と3期部長の挨拶です。

本校の主事さん、副顧問も演奏で参加しました。
本校の学力向上支援者による書です。
4期部長と3期部長の挨拶です。
本校の主事さん、副顧問も演奏で参加しました。