お知らせ
第15回「さくらの集い」に参加しました
第15回 「さくらの集い」に参加しました
4月12日(日)、多摩川堤さくらの会主催の「さくらの集い」に本校吹奏楽部がお招きいただき、
12:20より演奏をさせていただきました。アンコールも頂き、たくさんの曲を演奏することができました。
とても良い天気で、気持ちよく演奏することができました。たくさんの方々に演奏を聴いていただき、生徒はとても良い体験ができました。 トラックの舞台で演奏します。
4月10日の様子。
各学年、教科の授業が始まりました。
気持ちを新たに、それぞれが緊張した面持ちで取り組んでいました。
3年生は、交流もかねて合同体育でドッヂボールです。
放課後の当番清掃も始まりました。
給食も始動
4月9日木曜日
本日から、給食開始。1年生は食堂、2,3年生は教室で食べます。
≪1年生・食堂での給食≫
放送委員が、選曲した音楽を聴きながら新クラスで初めての給食をいただきました。
クラス写真撮影
4月9日木曜日
校庭で、全学年、新クラスの写真撮影を行いました。
新しい仲間達とも、少しずつ慣れてきている様子でした。
4月8日の様子
教は朝から雨模様。しかも雪まじり・・・。
とっても寒い日となりました。
今日は1年生にとって、初めての登校日。
1年生には、14冊の教科書が配られ、いよいよ中学校での
学習も始まります。
2・3年生も学年集会で気持ちを引き締め、始動です。