滝合だより

2016年6月の記事一覧

芝生の様子


養生期間に入っている芝生ですが、順調に育っています。
これから夏にむけて、さらに育っていってほしいですね。
現在の様子です。


日光移動教室 最終日

 本日、無事に6年生全員が帰校しました。お迎えに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

 天気予報では日光の朝は雨。しかし、お天気が味方をしてくれて、朝の集いの時間には雨が上がりました。



 中禅寺湖で遊覧船に乗りました。日光富士と言われる男体山の雄大な姿も見ることができました。







 富弘美術館で星野富弘さんの作品を鑑賞し、日光をあとにしました。



 バスの中では眠り込んでいた子も、お迎えの保護者の皆様の顔を見ると、ぱっと顔が輝きました。仲間のみんなと協力し、絆を深めた3日間。まずはゆっくり休んで、疲れを癒やしてください。来週からの更なる成長が楽しみですね。

日光移動教室2日目②

日光移動教室2日目
午後のハイキングの様子です。

竜頭の滝


アイスクリーム

ハイキングが終わるまで、天気はもちました。
昨日行けなかった華厳の滝はアイスクリームの前に行けました。

中休み

 毎日雨が続き、休み時間校庭で遊べないことが多いですが、今日は曇りながらも校庭で思いっきり体を動かすことができました。



中学年以上は、ボールなどで遊んでいる児童が多いようです。


低学年は、遊具で遊ぶ姿をよく見かけます。またビオトープでは、ざりがにやアメンボ、おたまじゃくしなどもたくさんいるので、子供たち夢中になっています。

子供たちは、早く梅雨が明けるのを待ち望んでいるようです。

日光移動教室1日目

日光移動教室1日目の様子です。
お昼は大きなどんぶりです! 皆もりもり完食しました。

日光東照宮からは、有名な三猿です。
ずっと楽しみにしていた夕食です。

あいにくの雨からのスタートでしたが、全員元気に楽しんでいます!!!