滝合だより

2019年4月の記事一覧

今年最初の…


今日は、今年最初の縦割り班活動がありました。
6年生を中心に自己紹介をしたり、ゲームをしたり、班の仲を深めようと、楽しく過ごしていました。
今年度も縦割り班活動を通して、異学年との交流を深めていってほしいと思います。

何でしょうか。


 芝生の校庭のあちらこちらにこのようなものがあります。いったい何でしょうか。
 3年生の理科「しぜんをかんさつしよう」で校庭に行くと、子供たちが不思議そうに見ていました。「ありかな。」「ミミズかな」と観察をしながら、話をしています。
 桜の花が散り、木々が青々と茂り始めています。同時に、小さな生き物たちも活動を始めていますね。今日も、どんな生き物がどこでどのような様子でいるのかを虫眼鏡でじっくり観察していました。
 自然豊かな滝合地区には、まだまだたくさん生き物がいそうですね。

消防写生会

今日は、2年生とかわせみ学級のみんなが参加する消防写生会がありました。



消防署の方たちの話をしっかり聞き、
はしご車のはしごが伸びる様子を見せてもらいました。

話を聞いた後は、
はしご車・ポンプ車・救急車と自分の描きたい車を決めて、
じっくり見て、集中して一生懸命「はたらく車」の絵を描きました。




完成が楽しみです!

1年生を迎える会


 8日に入学した1年生も少しずつ小学校生活に慣れてきました。6年生に手伝ってもらいながら朝の支度をしたり、担任の先生と滝合小のきまりを覚えたりしています。
 今日は1年生を迎える会がありました。6年生と手をつないで入場し、歓迎の言葉を聞いた後、1年生からお礼の言葉と歌のプレゼントがありました。その後、みんなで校歌を歌い、和やかな会となりました。
 明日からは休み時間や朝会にも参加します。仲良く楽しく過ごしてほしいです。

  

全校朝会

今日は、今年度初めての全校朝会がありました。

校長先生からは、「ありがとう」が言える人になろう、というお話がありました。
みんな校長先生の目を見てしっかりとお話を聞くことができました。

また保健の先生からは、今月の保健目標「自分の体を知ろう」についてのお話もありました。自分の体を知って1年間元気に過ごしましょう。

委員会活動発足

 今日の6校時は委員会活動でした。

委員長や副委員長やそれぞれの活動内容や分担を決めました。

5年生は初めての委員会活動。

6年生に教えてもらいながら、嬉しそうに活動する5年生の姿がありました。

前期はこのメンバーで学校のために頑張ります!

元気いっぱい 遊んでいます!


今日は、暖かくなり、校庭でたくさんの子供たちが遊んでいます。
広い校庭で、鬼ごっこをしたり、ボールで遊んだりして過ごしていました。

校庭の桜がひらひらと散り、桜吹雪の中で遊んでいる姿はとても素敵な光景でした。

図書室・給食、始まりました

 新学期3日目。今日は、図書室が開館し、本が借りられるようになりました。天気が雨だったこともあり、図書室は満員御礼。今年もたくさん本を読んでください。




 また、2~6年生の子どもたちは給食が始まりました。みんなで楽しくおいしい焼きそばをいただきました。

6年生の活躍は続く!

 今日から1年生も登校してきました。朝の靴箱は大混乱。そこで登場したのが、6年生のお兄さんお姉さん!1年生に優しく接する姿に、感動しました。また、1時間目には6年生全員で、入学式の片付けを行いました。こちらでも、大活躍だった子供たち。これからしばらく、6年生の活躍は続いていきます。


靴箱は大混雑でした!

パイプ椅子やひな壇の片付けをしました。

始業式・入学式


 今日から新学期が始まりました。
 雨が降ってしまいましたが、体育館で始業式を行いました。
 また、今日から新しい1年のスタートですね!!

 始業式の後は、入学式です。
 6年生は在校生代表として、優しく1年生のお世話をし、立派な姿で式に参加しました。2年生も、素敵な演奏とお祝いの言葉をプレゼントしてくれました。

 そして、1年生!!かわいい笑顔、立派な返事、素晴らしかったです。
 これから、滝合小学校でたくさんの楽しい時間を過ごしてくださいね!!

 

 

新6年生,大活躍!




8日の始業式に先駆けて,新6年生が入学式の準備のために登校してくれました。各教室の清掃や,入学式の会場を掃除,椅子並べ,鉢花の水やり,1年生の教室の飾り付けなど,次々と仕事をしてくれ,予定した時間より早く終えることができました。
元気いっぱいに「おはようございます!」と挨拶をしてくれる新6年生。平成31年度の滝合小学校の顔として,期待しています。

また暖かく

 ここ数日寒さを感じる日がありましたが、今日からまた暖かくなってきました。
来週はいよいよ入学式です。春らしい暖かい気候で迎えられそうです。
滝合小のモカとココアも心待ちにしています。


春休み中の学校



  春休み中ですが、校庭からは、学童に通う子供たちの元気な声が聞こえてきます。
  
 桜の花も、きれいに咲いています。
   
 1年生が育てていたパンジーも、入学式に向けて、きれいな花を咲かせています。
  

準備が着々と

 先生たちも新年度の準備をすすめています。児童の皆さんも、そろそろ準備をしていますか?
 
田んぼの近くの桜も、    廊下に机、いすがまだ出ています。
咲き始めてきました。

新1年生用の机が届きました。
 
新しい学童が完成しました。 中はとても広くきれいです。