滝合だより

2018年4月の記事一覧

委員会活動

委員会活動が始まりました。
5年生は今年から委員会活動に参加します。
5年生も6年生もやる気に満ち溢れていて素晴らしかったです。

学校の畑


学校の畑も春らしく様々な花や作物が芽吹いてきました。
6年生とかわせみ学級は昨年度から植えているジャガイモ
3年生とかわせみ学級は先日植えたキャベツが植わっています。
理科の観察や家庭科の調理など成長や収穫を楽しみにしながら子供たちはお世話しています。

一年生を迎える会


子どもたちの拍手に合わせて、6年生と1年生が手をつなぎで入場し、
和やかなムードで1年生を迎える会が始まりました。
1年生は、元気いっぱいに「ドキドキの一年生」を歌いました。

2年生 音楽の授業

  2年生の音楽の授業が始まりました。音楽室を利用するのは初めてなので、ドキドキでした。今日は音楽室の使い方などについて学習しました。



本日の浅川っ子“清掃活動”の中止のお知らせ

おはようございます。
4月15日日曜日、本校浅川っ子の会主催の浅川清掃は中止になりましたのでお知らせいたします。
今後、雨風が強くなる様子があります。川沿いの清掃については、風が強まると危険ですので、子供たちの安全を第一に考え、残念ですが中止させていただきます。

多くの皆さんの参加申し込みをいただきましてありがどうございました。

地域支援活動 浅川っ子の会より