滝合だより

2021年4月の記事一覧

新学期が始まりました!



 春休みが明けました。
 始業式では、各学級の担任の先生が発表されるたびに「わぁ!」「やったー!」「どんな先生かな!楽しみ!」と子供たちからつぶやきがもれていました。「さようなら!また明日ね!!」と元気に帰る子供たちの姿を見て、新しい1年が始まったのだと実感しました。
 入学式では、緊張の様子と期待に満ちた1年生の表情がたくさん見られました。「これからどこに行くの?」「体育館ってどんなところかな?」と興味深そうに周囲を見回していました。これから校舎内を探検をしたり異学年と交流したりします。
 楽しいことがいっぱいの1年になりますように。

入学式準備


 明日は、始業式と入学式!!
 今日は6年生が登校し、明日の入学式に向けて準備をしてくれました。

 
 
 「1年生 かわいいだろうなあ。」
 「明日 楽しみ…」 

 

 また明日、元気な1年生から6年生のみなさんに会えることを楽しみにしています!!

問題です!


もうすぐ新学期です。春分が過ぎ、すっかり暖かくなりました。生き物の動きも活発になってくる季節ですね。自然豊かな滝合小学校には、様々な生き物がいます。さて、ここで問題です。滝合小学校には、金魚は全部で何匹いるでしょう。






新学期が始まったらぜひ調べてみてくださいね。
水槽は理科室、家庭科室前、職員室前にありますよ。

新年度のスタート!

新年度がスタートしました。

今日は入学受付がありました。
コロナ対策もばっちりです。

新1年生が保護者と一緒に来て、「おはようございます!」と元気な声で挨拶をしていました。
入学式が待ち遠しいですね。