日誌

学年・学級だより

郵便局見学

今日は郵便局見学でした。


書いた葉書を投函し、その後どのように葉書が相手の家に届くかDVDを観ながら学びました。


その後、実際に郵便局内を見学し、消印を押す様子などを見せて頂きました。


事前に疑問に思っていたことをたくさん質問したり、資料を頂いたりして、たくさんのことを学ぶことができました。


今日投函した葉書が届くのが楽しみです。



0

3年 クラブ見学

4年生からクラブ活動が始まります。
今年度は体育系、文科系合わせて7つのクラブがあります。

クラスごとに順番にクラブ長の話を聞きながら見学していきました。


0

1年生 お正月あそび


 1月29日(火)1年生は図工の時間に自分たちで作り、デザインした凧をあげに、東光寺グランドに出かけました。お天気も良く、凧あげには最高の日でした。ちょっと風が強く吹くこともありましたが、子供たちはしっかりと糸を握って、凧を上手に風にのせていました。どの子たちも皆、とても満足した表情をしていました。
0

3年 体育「なわ跳び大会」

学年でなわ跳び大会を行いました。

前半は一通りの跳び方を確認してから音楽を流してリズムなわ跳びをしました。音楽に合わせて跳ぶと、無理なく楽しく運動できました。

その後、各クラス対抗で3分長なわ跳びをしました。2組の記録が一番でしたが、それぞれが120回台の記録を出した接戦でした。長なわタイムも、3年生が競い合って、学年にも負けないよう頑張っていきます。


0

学校公開





平成31年1月18日(金)
学校公開が行われています。
寒い中、多くの地域、保護者の方が来校し、授業の様子、
書初め等を見て頂きました。
パソコン教室でも、授業を行っています。

学校公開は、明日も行っていますので、是非いらして
がください。
0