文字
背景
行間
これしてあそぼ!あしたもあそぼ!
~未来をつくろう!遊びを通した幼児期にふさわしい教育~
学年・学級だより
学年・学級だより
小さなお客さん
幼稚園はみんながいないので毎日静かです。
お天気が良いので、久しぶりにジャガイモの畑を見ようとホールに行き、
窓のほうに向かっていきました。
すると…あらら??
誰かが窓の近くにいます!
近づいてよーーーく見てみると…

窓の下にいたのはトカゲでした!!
どうやって入ってきたのでしょう!
とてもおとなしく、先生が手に乗せるとじーっとしていました。
そっと外に出してあげました。

どこにいるかわかりますか?
しばらくじっとしていて、そのあと草のほうに行ってしまいました。
無事におうちに帰ることができたかな?
小さなお客さんにびっくりしたけれど、幼稚園に来た久しぶりの
お客さんだったのでうれしくなりました。
そして、みんなのジャガイモはどうなっているかというと…

葉っぱもたくさん出てきて大きくなっていますよ
お天気が良いので、久しぶりにジャガイモの畑を見ようとホールに行き、
窓のほうに向かっていきました。
すると…あらら??
誰かが窓の近くにいます!
近づいてよーーーく見てみると…
窓の下にいたのはトカゲでした!!
どうやって入ってきたのでしょう!
とてもおとなしく、先生が手に乗せるとじーっとしていました。
そっと外に出してあげました。
どこにいるかわかりますか?
しばらくじっとしていて、そのあと草のほうに行ってしまいました。
無事におうちに帰ることができたかな?
小さなお客さんにびっくりしたけれど、幼稚園に来た久しぶりの
お客さんだったのでうれしくなりました。
そして、みんなのジャガイモはどうなっているかというと…
葉っぱもたくさん出てきて大きくなっていますよ

わくわくぶっく3のお届け
今日、みんなのおうちのポストに「わくわくぶっく3」を
お届けしました。届いていましたか?
今回はいろいろな折り紙の折り方が載っています。
先生たちも折ってみたので紹介しますね。
ひとつめは「ケーキ」

ピンクの折り紙で折ったので、ピンクのクリームが見えますね。
赤いイチゴがおいしそう!
黄色で折ったらふわふわのカステラケーキになるし、
上にのせる果物を変えてもおいしそう!みんなは何ケーキにしますか!?
ふたつめは「でんしゃ」

かわいいお客さんが乗っています。
みんなは誰を乗せますか?好きな絵を切り取って乗せてもいいし、
自分で画いても楽しいですね!
みっつめは「てんとうむし」

先生が作ったのは背中に7つ星があるてんとうむしです。
最後のよっつめは「かめ」
これは少し難しいですよ。

折り紙が好きなおともだちは挑戦してみてくださいね。
さくら組の中には一人で折れるおともだちもいるかもしれませんね!
他にもいろいろのっています。
遊んでみてくださいね!
わくわくぶっく2ではさくら組に幼稚園でとれたお野菜を入れました。
おいしかったでしょう!?
今回はすみれ組にお野菜を入れました。
おうちの人にお料理してもらって食べてくださいね。
幼稚園のお野菜を食べると元気パワーがわいてきますよ!
お届けしました。届いていましたか?
今回はいろいろな折り紙の折り方が載っています。
先生たちも折ってみたので紹介しますね。
ひとつめは「ケーキ」
ピンクの折り紙で折ったので、ピンクのクリームが見えますね。
赤いイチゴがおいしそう!
黄色で折ったらふわふわのカステラケーキになるし、
上にのせる果物を変えてもおいしそう!みんなは何ケーキにしますか!?
ふたつめは「でんしゃ」
かわいいお客さんが乗っています。
みんなは誰を乗せますか?好きな絵を切り取って乗せてもいいし、
自分で画いても楽しいですね!
みっつめは「てんとうむし」
先生が作ったのは背中に7つ星があるてんとうむしです。
最後のよっつめは「かめ」
これは少し難しいですよ。
折り紙が好きなおともだちは挑戦してみてくださいね。
さくら組の中には一人で折れるおともだちもいるかもしれませんね!
他にもいろいろのっています。
遊んでみてくださいね!
わくわくぶっく2ではさくら組に幼稚園でとれたお野菜を入れました。
おいしかったでしょう!?
今回はすみれ組にお野菜を入れました。
おうちの人にお料理してもらって食べてくださいね。
幼稚園のお野菜を食べると元気パワーがわいてきますよ!
”さくらんぼ”のつづき
たくさんとれたサクランボは、たらいに入れて。
たらいには「ご自由にどうぞ」と紙を貼り、幼稚園の門の前に置いておきました。
とても人気があり、昨日先生たちが帰るころには、たらいは空っぽになっていました。
今日もサクランボを採り、たらいに入れて置いておきました。
すると、お昼過ぎには…

こんなに少なくなっていました。
そして、おやつのころにもう一度覗きに行くと、おや?
たらいの中に何か入っています。何かしら???

かわいいメモです。三つも入っています!
メモをひらいてみると…

ほかに、「おいしかったです。」「切ってくれたみさなんありがとう」と書いてありました。
かわいいお友達、こちらこそ、おいしく食べてくれてありがとう
たらいには「ご自由にどうぞ」と紙を貼り、幼稚園の門の前に置いておきました。
とても人気があり、昨日先生たちが帰るころには、たらいは空っぽになっていました。
今日もサクランボを採り、たらいに入れて置いておきました。
すると、お昼過ぎには…
こんなに少なくなっていました。
そして、おやつのころにもう一度覗きに行くと、おや?
たらいの中に何か入っています。何かしら???
かわいいメモです。三つも入っています!
メモをひらいてみると…
ほかに、「おいしかったです。」「切ってくれたみさなんありがとう」と書いてありました。
かわいいお友達、こちらこそ、おいしく食べてくれてありがとう
「なにしているの?」
いま、先生たちは交代で幼稚園に来ています。
さて、今日来ている先生たちは何しているのかな?
「なにしているの?」
「次のわくわくぶっくの準備です。楽しみに待っていてくださいね!」

「なにしているの?」
「こわれた飾りを直しています。みんなが来た時に飾れたらいいな!」

「なにしているの?」
「みんなが来た時にきれいなお庭で遊べるように、草むしりをしているんだよ。」

さて、おうちにいるみんなは「なにしているの?」
さて、今日来ている先生たちは何しているのかな?
「なにしているの?」
「次のわくわくぶっくの準備です。楽しみに待っていてくださいね!」
「なにしているの?」
「こわれた飾りを直しています。みんなが来た時に飾れたらいいな!」
「なにしているの?」
「みんなが来た時にきれいなお庭で遊べるように、草むしりをしているんだよ。」
さて、おうちにいるみんなは「なにしているの?」
さくらんぼ
連休明けの久しぶりの幼稚園。
お休みの間に「鳥に食べられちゃう!」と思っていたサクランボが、
真っ赤に実っていました。
わかるかな?

用務員さんと先生で収穫しました。

たくさん実っていて、すぐにたらいがいっぱいになってしまいました。
ほら、こんなに赤くなっていましたよ!

今年はみんなと一緒に食べられなくて残念です。
幼稚園の前を、お買い物の帰りに通った人や、手紙を届けてくれた郵便屋さんに
おすそ分けをしました。
「かわいい!」「おいしそう!」と、喜んでくれましたよ。
来年は一緒に食べましょうね
お休みの間に「鳥に食べられちゃう!」と思っていたサクランボが、
真っ赤に実っていました。
わかるかな?
用務員さんと先生で収穫しました。
たくさん実っていて、すぐにたらいがいっぱいになってしまいました。
ほら、こんなに赤くなっていましたよ!
今年はみんなと一緒に食べられなくて残念です。
幼稚園の前を、お買い物の帰りに通った人や、手紙を届けてくれた郵便屋さんに
おすそ分けをしました。
「かわいい!」「おいしそう!」と、喜んでくれましたよ。
来年は一緒に食べましょうね
