滝合だより

滝合だより

また暖かく

 ここ数日寒さを感じる日がありましたが、今日からまた暖かくなってきました。
来週はいよいよ入学式です。春らしい暖かい気候で迎えられそうです。
滝合小のモカとココアも心待ちにしています。


春休み中の学校



  春休み中ですが、校庭からは、学童に通う子供たちの元気な声が聞こえてきます。
  
 桜の花も、きれいに咲いています。
   
 1年生が育てていたパンジーも、入学式に向けて、きれいな花を咲かせています。
  

準備が着々と

 先生たちも新年度の準備をすすめています。児童の皆さんも、そろそろ準備をしていますか?
 
田んぼの近くの桜も、    廊下に机、いすがまだ出ています。
咲き始めてきました。

新1年生用の机が届きました。
 
新しい学童が完成しました。 中はとても広くきれいです。

校庭の桜


暖かい日が多くなってきました。
校庭の桜も一本ずつですが、満開になろうとしています。

教材整備

 春休みになりました。新年度に向けて、先生達も準備をしています。今日は教材整備の日なので、学校の中を片付けたり、入学式に向けて、新1年生が使ういすの高さを調整したりしました。

第48回 卒業式

                     ご卒業、おめでとうございます。      みなさまの、ご健康・ご活躍、心から
お祈りしています。職員一同

修了式

本日は、平成30年度の修了式が行われました。


校長先生から各クラスの代表児童へ、修了証が手渡されました。
校長先生のお話には、各学年ごとに1年間の成長した姿について
お話がありました。
心も体もこの1年で成長した子供たち。
ご家庭でも、本日配られた通知表をもとに、
1年間の成長を振り返り、4月からの目標を立ててみてください。


さて、卒業式は3月25日(月)となります。
「立つ鳥跡を濁さず」
今日は、徹底的にお掃除をしました。
机や椅子も次の学年が使いやすいように大きさも調整しました。
もくもくと取り組む姿に頼もしさを感じます。
寂しい気持ちもありますが、
月曜日は輝かしい卒業式にしていきましょう。

卒業式予行練習


今日は卒業式の予行練習をしました。
いよいよ卒業式を迎える6年生の顔つきは真剣そのもので、一緒に参加する
5年生もそれを支えようという気持ちで頑張ってました。

きっと素晴らしいい卒業式になりますので卒業生の保護者の皆様参観を
楽しみに、そしてたくさんお祝いの言葉をかけてあげてください。

全校朝会

今日の全校朝会では、「この本読もう」で前期、後期のどちらか、もしくはどちらもで全部の本を読むことのできた児童の表彰がありました。
 
今年度も早いもので残り一週間となりました。この一年間を振り返るとともに、次の学年への準備も進めていけるといいですね。