滝合だより

滝合だより

暑くても元気いっぱい

 昨日から通常授業が始まり、中休みや昼休みは子供たちが外で元気に遊んでいます。
 今日も暑い一日だったので、遊んだ後は水分補給をするように子供たちに伝えました。感染防止策と共に、熱中症対策も行いながら学校で過ごしていきましょう。
 また給食では「おいしい!」「もっと食べたい!」などの声が多く聞こえてきました。たくさん食べて暑い季節を乗り越えていきましょう!

久しぶりの通常登校


 久しぶりに全員が揃いました。
教室には、賑やかさが戻り、友達に会えて嬉しそうな笑顔がたくさん見られました。
校庭では、ルールを守って楽しく遊んでいました。
外で遊ぶ前後は手を洗うようにしましょう。

滝合の畑


日に日に暑さを増しています。
休校中に植えた野菜たちもぐんぐん育ってきました。
休み時間には、6年生が毎日雑草抜きをしています。
美味しい野菜が収穫できるといいですね。

梅雨の季節 校内のバラとアジサイ!

そろそろ東京も梅雨入りです
 梅雨の季節に咲く、校内のバラとアジサイの花を紹介します。
 

  
      
  
     
 
鬱陶しい梅雨(雨)ですが、生命にはとても大切な恵みになります。

 校庭南側の桜の葉は、すっかり深緑色になり太陽の陽で輝いています。

 ※花言葉

   ばら 純潔   あじさい(青紫) 辛抱強い愛  あじさい(白)寛容