滝合だより

滝合だより

今日の給食はカレーライス!

 今日の給食はみんなが大好きなカレーライスでした!

 1年生も給食の準備をとても頑張っています。

 最初はおぼんに食器を置いて持つのも大変そうでしたが、だんだん慣れてきました。

 牛乳瓶のふたを開けるのも力が必要です。「困った時は手を挙げて先生に知らせてね」と伝えると手を挙げてサインを出したり、「自分で頑張ってみる!」と気を付けてふたをあけることができるようになったりしてきました。

 

2階の廊下には毎日、今日のメニューのおもなはたらきによる食品のグループ分けについて掲示しています。

バランスよく残さず食べて、健康な体を作っていきましょう!

雨の止み間に

冷たい雨が止んだ中休み、子供たちは校庭で元気に遊んでいました。

新年度がスタートして早1週間。子供たちの歓声を聞いていると、一緒に遊ぶことは、友達と仲良くなる一番の近道だと感じました。

 

新しい一週間の始まりです!

暖かい日差しの中、子供たちは校庭でドッジボールや鬼ごっこなどをして元気に遊んでいました。クラスの友達と楽しそうに話をする様子も見られ、新学年に慣れてきたようでした。

今日から掃除が始まりました。

新しい教室をみんなで協力し、きれいに保っていきましょう!

かわせみ学級 学級開き

 

今年度は、かわせみ学級は20名でスタートします。

久しぶりの再会に、子供たちはとても嬉しそうでした。

毎朝行っていた朝の会・ストレッチ・マラソン等もスタートしました。

 

「外の空気は気持ちいね。」「今年最初のマラソンだ!今年も頑張るぞ!」等、会話を楽しみながら、自然を味わいつつ、体を動かしました。

今年度もよろしくお願いします。

小学生1日目、がんばりました

 

    1年1組

   1年2組

   1年3組

 

 

 

 

 

  かわせみ学級

 

ピカピカの1年生。緊張しながらも担任の先生の話を聞いていました。

今日は、教室の使い方、ロッカーの使い方、トイレの使い方などを

学びました。

上級生と一緒の教室で学習するかわせみ学級では、お兄さん、お姉さんに迎えられて、自己紹介をしました。

明日からもいろいろな事を学んでいきます。

がんばれ、1年生!