お知らせ
生徒会朝礼
中央委員会からは昼休み後の手洗い場所について、靴を履き替えた後で校舎内にて手洗いするよう感染症予防対策についての連絡がありました。また、保健委員会からも感染症予防対策として、石鹸を使用しての手洗いの徹底に対する注意喚起がありました。また各委員長による原稿なしのリモートによる発表も日々上達しています。最後に全国大会に出場決定した柔道部の都大会優勝の表彰を行いました。
3年保護者会
進路保護者会及び修学旅行保護者会を兼ねて3学年保護者対象の保護者会を実施しました。進路選択に向けての具体的な動きやコロナ禍における受験上の変更点などを説明しました。また10月2日(土)~10月4日(月)に実施予定の修学旅行についても、コロナ禍における変更点を中心に、参加申込書の提出についての説明を行いました。当日ご欠席の保護者の方には当日の動画を公開予定です。
小中交流会
一小、四小、仲田小の先生をお迎えして、授業参観及び分科会に分かれての協議会を実施しました。昨年度は、コロナ禍で実施できませんでしたが、今年度の全体会ではリモートを使用して、密にならない計画にて開催しました。各小学校を卒業した生徒たちの成長を見ていただく絶好の機会となりました。
期末考査
本日より3日間の日程で実施されます。本日は第1日目、英語・理科・美術の3教科が行われました。5月に実施した単元テスト以来の本格的な定期考査となります。生徒たちは、朝から集中してテストに挑んでいました。
学校朝礼
3年生にとっての最後の夏の大会の表彰が行われています。この日は男子バスケットボール部、野球部、ソフトテニス部、陸上競技部のブロックまたは都地区別の表彰を行いました。夏の上部大会に向けて、動き出しました。
期末対策講座
初めてタブレットを利用して申込みを行い、6校時の時間を利用して「期末考査対策講座」を行いました。生徒は全科目の中から自分の受けたい講座を選択し、各教科ごとの教室にて質問をしたり、また自習のみ行いたい生徒には食堂を開放して自習室としました。テスト1週間前ということもあり、多くの生徒が講座に参加していました。
学校説明会
令和4年度入学予定の方々のための「学校説明会」を開催しました。緊急事態宣言下のため、学校公開や施設見学は中止となりましたが、多くの皆様にご参加いただきありがとうございました。皆様の学校選択の一助となれば幸いです。なお本日参加できなかった方のために資料をアップしておりますので、ご覧ください。
セーフティ教室
1年生は体育館にて、2・3年生は教室にてオンラインで開催しました。KDDIの大久保様を講師に迎え、SNSのトラブルについて豊富な実例を元に講義いただきました。ネットに流出した情報は完全に消失することなく、世界中に拡散しているというお話から、あらためてネットモラルを身に付ける必要性を感じました。
運動会閉会式
全校リモートにて閉会式を行いました。競技が学年別だったため、表彰を本日実施しました。大縄跳びの全校表彰、学年別の総合優勝、準優勝、第3位までを表彰しました。
運動会
初の学年別開催の運動会を実施しました。各家庭保護者1名の制限付きでしたが、ご協力いただきありがとうございました。前日に開会式を終え、生徒たちはスムーズに競技に集中することができました。また競技の合間の行動や係の生徒の連携もスムーズに行うことができ、素晴らしい運動会になりました。
運動会開会式
5月29日(土)の競技日に先立ち、「開会式」を全校リモートで実施しました。グランドでは吹奏楽部の演奏による入場行進・選手宣誓を実施し、明日への気持ちを全校で高めました。
*5/29中止の場合のみ7:00過ぎに「Home&School」にてご連絡いたします。
*保護者の入場は各家庭1名に限定させていただいております。くれぐれも路上からの観覧はご遠慮ください。
*健康観察カードが入場券となりますので、検温結果を記入の上、受付にご提出ください。
全国学力学習状況調査
全国の3年生対象に、国語・数学の2教科で実施しました。3校時は生徒質問紙に回答しました。現状の生徒の学力の定着状況を分析し、今後の授業改善に活かしていきます。
運動会予行
学年別にそれぞれの係の動きを中心に実施しました。競技練習以上に、当日がスムーズに流れるためには、係の動きが重要になります。他の係との連携を確認しながら、本番に向かっていきます。
生徒会朝礼(教育実習始)
生徒会朝礼にて、教育実習生3名の紹介を行いました。実習期間は本日より6月11日(金)までの3週間です。国語・保体・音楽の3教科で授業等を行っていきますので、よろしくお願いいたします。またソフトテニス部の日南地区第2位の表彰も併せて実施しました。
運動会合同練習
学校説明会(令和4年度入学生対象)
日 時:令和3年6月5日(土)10:00~
場 所:本校体育館
その他:①健康カードの提出をもって入場可とします。
②体育館へは直接ご入場ください。また上履きをご持参ください。
③マスク着用の上、入口にて手指消毒にご協力ください。
④入場は各家庭1名様に限定させていただきます。
*当日は土曜授業を実施しておりますが、密になることを避けるため、当日の学校公開は実施しておりません。説明会にて、生徒の様子を動画で公開いたします。
読書週間
学校公開のお知らせ
日時:6月3日(木)、4日(金)
午前:①校時~③校時(8:50~11:40)
午後:⑤校時(13:35~14:25)
対象:在校生保護者のみ(各家庭1名)
*密を避けるため、給食前の4校時(11:50~12:40)、及び下校にかかる6校時(14:35~15:25)は公開しませんので、ご了承ください。
その他:来場者健康カードが入場券となります。
スリッパの貸出はありませんので、上履きをご持参ください。
入り口での手指消毒、常時マスクの着用をお願いいたします。